ニュースちゃん24

当ブログについて

    カテゴリ: ニュース


     去年12月熊本市内を走行する車のドライブレコーダーが恐怖の瞬間を収めていた。

    【映像】逆走の対向車「殺すぞ」 脅迫の一部始終

     夜10時すぎ、撮影者の車が片側一車線の道路を走っていると、逆走する形で対向車のハイビームの光が迫ってくる。撮影者がパッシングで注意すると、運転していた男は車線を無視して進路をふさぐように停車。窓から右手を出して撮影者に車を発進させないよう合図を出すと、信じられない行動に出たのだ。

     「何なの? 殺すから! おいこら、自衛隊じゃー。極真空手やるか?やるかぁ~!?」

     突然「殺す」と言われた撮影者の車には、妻と1歳の子どもも乗っていた。「当時は本当に怖かったですね。妻と子どもを守らなきゃいけないという気持ちもありつつ、『どうしたらいいのかな』と非常に困りましたね」。後部座席にいた男性の妻が警察に通報する間も、怒号は続く。

     「こら!なんじゃ、なんじゃぁぁ!」

     男はこの後走り去ったが、映像を手掛かりに先週、作業員の牟田晃之容疑者(59)が脅迫の疑いで逮捕された。しかし、撮影者はこう話す。

     「(相手は)まだ容疑を認めていないということなので、そこがちょっと悲しいところもありますね。反省して欲しいなとは思います」

    ABEMA/『ABEMAヒルズ』より)
     
    逆走してきた対向車の男が「殺すぞ」「自衛隊じゃー」 恐喝容疑で逮捕


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 pbs.twimg.com)


    いきなりなんなの怖い・・・・・

    <このニュースへのネットの反応>

    【(恐怖)片側一車線逆走の車、別の車の進路をふさぎ「殺すぞ」脅迫の一部始終】の続きを読む


    東京五輪パラリンピック組織委員会長の森喜朗氏(83)が「女性は話が長い」発言で炎上状態に陥っている。コミュニケーション・ストラテジストの岡本純子氏は「女性蔑視も問題ですが、『女性の話は長い』というのも完全に間違った認識。世界中の研究で、むしろ男性のほうがベラベラしゃべることが証明されています」と指摘する――。

    ■蔑視発言でつるし上げ森喜朗会長「女性はしゃべりすぎる」は正しいのか

    元総理で、東京五輪パラリンピック組織委員会長の森喜朗氏(83)は2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、「女性の多い会議は時間が長い」といった発言をしたことに対して、翌日、謝罪し発言を撤回した。

    この女性蔑視発言には、日本人だけではなく、世界の人々が反応した。ワシントンポストニューヨークタイムズなど世界の主要メディアがこぞってその発言を取り上げ、ソーシャルメディアコメント欄は

    「この化石はもう口を閉じるべきだ」
    「いったい今何世紀?」
    「彼が、女性が長くしゃべりすぎると考えるのは、彼が女性は全くしゃべるべきではないと考えているからだ」
    「全く日本は遅れた国だ」
    「日本は性差別の国だ」

    筆者としては控えめに言って、日本の恥部を世界にさらしてしまった、そんな気分だ。ましてやこの人が日本の五輪の顔だというのだから、絶望的な気持ちになる国民も多いだろう。

    バッシングを鎮火させるべく臨んだ4日の釈明会見はむしろ火に油だった。反省の色は見えず、辞任も拒否し、単なる失言として、「撤回する」としただけ。「声が聞こえないからマスクを外せ」と記者に指示し、しまいには逆切れする始末だ。

    ひょっとしたら、本人はそんなに問題のある発言だったとは思っていないのかもしれない。

    「『女はおしゃべりだ』と言っているだけで、当たり前の常識じゃないか」。そんな感覚だ。会見で、「何が不適切だったのか」と記者に聞かれ、「男女の区別するような発言をした」と答えた。「区別であって、差別はしていない」との認識らしい。

    しかし、この発言は、単なる失言ではすまされないことがわかっていない。その鈍さを残念に思う。恐ろしく時代錯誤的で、性「差別」的なのに。

    ■多くの科学的研究で否定されている「100%間違った認識」

    森氏が言う「女性はしゃべりすぎる」は正しいのだろうか。

    結論から言えば、下記に列挙する論文の通り、その考えはあらゆる科学的研究から否定されてきた「100%間違った認識」である。

    声を上げようとする女性を、常に封殺してきたのは男性で、実は男性のほうが「しゃべりすぎ」であるという認識が全くない。さらに、そういった偏見によって、女性が手を上げ、声を上げにくい風土が作り上げられてきたことを理解できていない。

    確かに、女性のほうが男性に比べて、会話力は高いといったことは科学的にも実証されている。しかし、それが、無駄話が多い、しゃべりすぎだということにはならない。数多くの研究が、その逆を真理だと結論づけている。

    ■男は権力を持つほど話が長くなり、女が話すとそれを遮る

    2012年に発表されたブリガムヤング大学とプリンストン大学の研究によれば、「男性が多数を占める会議において、女性一人当たりの発言時間は、男性一人当たりが話した時間の75%しかなかった」という結果だった。

    ニュージーランドの研究では、公的な会議の場で、男女の数が同数だったとしても、3分の2が男性からの質問で占められた。どの研究をみても、会議や仕事の場などで、女性のほうが男性より多くしゃべるといった事実は見当たらない。

    エール大学の社会心理学者ビクトリア・ブレスコール氏は「権力を持つ男性が多くを話せば、人々はその人を雇ったり、投票したい、というように評価するが、女性が多くをしゃべれば、横柄だ、傲慢だ、押しが強いとみられるため、話す量を控えようとする」と分析している。

    また、権力のある男性はない男性より多く話す一方で、女性の場合、話す量と権力とは関係がなかった。森氏は、「自分は話が長い」と自認していたが、まさに「話すこと」は自らの権力を示す行為そのもの、ということだ。

    また、女性は常に男性から発言を遮られることがよく知られている。2014年ジョージワシントン大学の研究では、男性は男性に対して話すときより、女性に対して話すときは33%も話を遮る、という結果だった。

    海外では、Manterrupt(Man+Interrupt=遮る)とか、Mansplain(Man+explain=説明する)といった造語がよく使われるほど、男性は女性の話に割り込み、女性に対して、エラそうに話をすることが大きな問題になっている。

    ■トランプを見よ…「女は感情的だ」「女は論理的に話せない」もウソ

    他にも挙げたらキリがないが、相手が鈍いからもう少し紹介しよう。

    ●自己主張をよくする男性CEOは、しないCEOより「仕事ができる」と評価される率が10%高かった。よく自己主張をする女性CEOは、しない女性CEOより、14%評価が低かった。(イエール大学)
    ●昇給を交渉する、隣人に音楽の音量を下げるよう依頼するなど、男女ともに同一の自己主張的な行動をした場合、女性は平均して男性よりも大きく評価を落とす。(スタンフォード大学)

    といったように、コミュニケーションジェンダーバイアスが女性のリーダーシップの大きな妨げになってきた。そうした偏見が、昇給を求めて交渉する割合は男性が52%に対し、女性はたった12.5%(カーネギーメロン大学)といった結果に結びついている。

    他にも、「女は感情的だ」「女は論理的に話せない」などとしばしば言われる。だが、アメリカドナルド・トランプ大統領ドイツのアンゲラ・メルケル首相のどちらが感情的で、どちらが論理的だろうか。こうした、間違ったレッテル貼りが女性の声を上げにくくさせているのに、「女性が手を上げない」とまるで、女性が悪いかのように言う企業幹部や政治家は少なくない。

    ■御年83の森氏の発言は、全くエビデンスのないフェイクニュースばかり

    森氏は御年83。昭和12(1937)年生まれのおじいちゃんである。現役でよく頑張っているが、時代感覚は致命的にズレている。それは世代的な宿命かもしれない。

    日本の政治や経済を見ていると、組織のトップにいるそうした後期高齢者のズレは目に余るものがある。例えば、数合わせやアイキャンディ(目の保養)のために企業経営のことにあまり精通しない女性を社外役員にすえる経営者や、資質があるとは言えない女性を選挙の候補者にすえる政治家たち。彼らにとっては、女性はお飾りであって、お人形のように座っていてくれればいい、というのが本音かもしれない。だから口を開かれるだけで、うっとうしい。

    「黙って座っていてほしい」という時代遅れの政治家や経営者の思いとは裏腹に、実は女性のリーダーシップの素養は男性より高く映るシーンコロナ禍で増えている。前出のドイツのメルケル首相、ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相、台湾の蔡英文総統など女性リーダーたちの国民に向けたスピーチや手腕は国際的にも高く評価されている。その点、わが国の男性首相はどうだろうか。

    2020年12月にハーバードビジネスレビューで発表された論文によれば、女性のリーダーシップスキルはほぼすべての項目で男性を上回り、このパンデミック危機でその差は埋まるどころか広がったという結果だった。

    このように、森氏の発言は、全くエビデンスのないフェークニュースであるばかりか、結果的に女性を貶める性差別的発言と受け取られてもしかたない。必死にステレオタイプと戦い、声を上げようとする女性たちの芽を根こそぎ摘み取りかねない、絶対に口にしてはならないタブーだった。日本はともかく世界の人は黙っていない。

    長年、企業リーダーなど日本のトップエリートの「家庭教師」としてプレゼンやスピーチコーチングに関わってきた筆者であるが、コミュニケーションという観点で森氏ほど評判のよろしくない人もそうそういない。周囲にいる人から漏れ伝わってくるのは、「下の人を怒鳴りちらす」「横柄で、人を見下す」「下々の者に目を合わせることなく、意見を聞かない」といった声で、「政治家の中でも、ダントツのワーストワン」という不名誉な評価だ。

    長年、永田町界隈や組織の要職として活動した功績はあるに違いない。

    だが、コロナ禍において森氏が対外的な顔でいるということはもはや恥ずかしい。これまで、ありとあらゆる問題発言や行動にもかかわらず、強権をふるい続けてきたわけだが、今回、踏んでしまった地雷はあまりにも巨大だ。

    森氏はこれ以上晩節を汚してはいけない。「日本」「日本人」を思う気持ちがあるなら、即刻責任をとっていただきたい。

    ----------

    岡本 純子(おかもと・じゅんこ)
    コミュニケーション・ストラテジスト
    グローコム代表。企業やビジネスプロフェッショナルの「コミュ力」強化支援のスペシャリストリーダーシップ人材の育成・研修などを手がけるかたわら、オジサン観察も続ける。著書に『世界一孤独な日本のオジサン』(角川新書)などがある。

    ----------

    日本オリンピック委員会の女性理事増員方針をめぐる発言について記者会見する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=4日、東京都中央区[代表撮影] - 写真=時事通信フォト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 tk.ismcdn.jp)


    言い方の問題のような気もする。
    一旦、発した言葉は戻れない。

    <このニュースへのネットの反応>

    【(ニュース)森喜朗会長、蔑視発言「女性はしゃべりすぎる」は正しいのか?】の続きを読む


    目的は?なんなのさ~

    1 記憶たどり。 ★ :2021/02/06(土) 11:42:30.78

    https://www.j-cast.com/2021/02/05404572.html?p=all

    一口食べただけで味をけなすような手紙を置いて行った客がいたと、宮城県内のラーメン店がツイッターで怒りを露わにしている。

    マスクへの注意を喚起する店の投稿が一部で非難されたことから、それがきっかけになった可能性もあるという。
    店長に事のてん末を詳しく聞いた。

    ■3日連続で来店、毎回ほとんど残した

    この手紙は、手帳のページを切って書き込んだ形のもので、しっかりした字でスープや風味、具材について1つ1つ細かく突っ込んでいた。

    店で出しているラーメンの1つについては、ダシや調味料などが譲り合って何味か分からず、
    魚介は生臭くてチャーシューはメンマのように硬いとあった。また、醤油味のラーメンについては、
    スープが甘く、団子のタレのような「微糖ラーメン」だと指摘していた。塩がおいしいかですべてが分かるとして、
    次こそ完食して「リベンジ」したいので、頑張ってほしいとも書かれていた。

    ラーメン店は、この手紙の写真を2021年2月4日にツイッターに投稿し、手紙を残した客が3日連続で来店して、
    注文したラーメンをいずれもほとんど残したとした。
    席が空くのを待つ他の客もいたのに、こんな手紙を書く客にラーメンは出せないと憤っている。

    このツイートは、手紙の内容などに関心が集まって、1万件以上もリツイートされている。

    ラーメン店の店長は2月5日昼過ぎ、J-CASTニュースの取材に応じて、事のてん末を明かした。

    それによると、この客は、1日目はラーメンの1つを注文し、2日目は醤油味のラーメンにした。
    いずれも、1人で来て、20~30分で店を出た。3日目は、ランチタイムの忙しいときに1人で来て、
    1日目と同じラーメンを注文したため、店長が口頭でこう注意した。

    「前と同じ味しか出ませんよ」。すると、この客は、「同じ味でいいですよ」と答えたという。

    ■「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と注意するも...

    しかし、前の2回同様に一口ぐらいしか食べず、携帯電話をいじったり、メモを取ったりしていたため、
    「召し上がられないのなら、席を譲って下さい」と再度注意した。客は、「もうちょっとで空きますので」と説明してから、手紙を書き始めた。
    今度は入店から30分以上経って席を立ち、帰り際に自分の名刺を出し、前出の手紙を置いて行ったそうだ。
    名刺は、宮城の地元では、名士そうな肩書だったという。

    スープが甘いなどとした客の手紙について店長は、次のように話す。

    「ラーメンに甘みは出していますので指摘されても仕方ありませんが、おいしいと思っていますので、手紙の内容に根拠はありませんね。
    一口食べた後、胡椒とかお酢、ラー油をラーメンに入れて、かき混ぜていました。嫌がらせですね」

    実は、店長には、今回のことには心当たりがあるという。

    客が3日連続で来店する前日に、食事中以外はマスクを着用するよう呼びかける店内の貼り紙写真をツイッターに投稿した。
    貼り紙をする理由について、投稿では、お願いするとブチ切れる客がいるためだと説明していた。

    すると、マスクを強要するなといった主張の異論が寄せられ、店では、ツイッターで説明に追われた。
    また、この異論はおかしいと店を擁護する意見も相次いで、激しい論争にもなっていた。

    「証拠は何もありませんが、マスクの投稿が非難されたことがきっかけになった可能性もあるのではと思っています。
    ただ、マスクをしないと入店できないこともありますが、手紙を書かれたお客さまは、食事のとき以外はマスクをしておられましたね」


    麺屋匠 @negimisotakumi
    https://twitter.com/negimisotakumi/status/1357288592528138241

    3日連続でご来店頂いて、3日間全残しされた著名な音楽関係の方から有難いお手紙を頂きました
    空席を待つお客様が居る中、らーめんも食べずこの様な手紙を書いて下さるお客様に
    お出し出来るラーメンは当店に有りませんので違うお店へ行って下さい
    貴方だけのお口に合うらーめんは作りません


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    前スレ
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1612573872/
    1が建った時刻:2021/02/06(土) 05:18:50.84
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    (出典 cdn.pixabay.com)


    【(ニュース)何者ジャ!ラーメン店に「3回連続来店」毎回一口食べて残し、長文の手紙を置いていった。】の続きを読む


     岡山県岡山市の総合病院で、68歳無職の男が傷害の疑いで逮捕。その行動と動機に呆れの声が相次いでいる。

     逮捕された男は1月25日午前、検査のため岡山県岡山市内の総合病院にマスクを顎の辺りに掛け、口が見える状態で来院する。通りがかった男性医師がしっかり口元を隠すよう注意すると、男は「うるせえボケ」となどと、大声で叫び拒否。再度注意されると、医師の胸ぐらをつかんで殴るなどの暴行を働き、傷害の疑いで逮捕された。

     警察の取り調べに対し、男は「マスクのことで口論になったが、暴行はしていない」と容疑を否認している。今後、警察の捜査で事実が明らかになると思われるが、男性医師が被害を受けているということを考えると、暴行の事実は極めて高いだろう。

     ​>>65歳男、地下鉄内で子どもの足が当たり激怒し父親のマスクを引きちぎって逮捕<<​​​

     岡山県では昨年11月にも、赤磐市の73歳市議会議員が検診のために訪れた市の施設にマスクをせずに入り、女性職員からマスクをするよう求められると、「検体を出すだけなのにマスクは必要ない」と激昂し、持参した検体を投げつけ「この若造が」と怒る事案が発生している。それだけに、一部には「また岡山か」という声も上がっている状況だ。

     検診施設はもちろんだが、病院は様々な疾病を持つ患者が出入りしており、新型コロナウイルス感染者マスクをせずに撒き散らせば、重症化しやすい人に感染し、死亡する可能性がある。今回逮捕された男の真意は不明だが、マスクは飛沫を防止するものであり、顎に掛けている状態では何の意味もない。医師の指摘は、患者を守るための必然的な行動と言えるだろう。

     男の行動に、「しっかり灸をすえるべきだ」「男が100%悪いのに、口論も何もない」「こんな人間は病院に来ないでほしい」「反抗期なのか、注意されるのが許せないのか。どうしようもない」と憤りの声が上がっている。

     マスクは口と鼻を隠すためにするもので、顎に掛けていてはコロナの拡散を防止することはできない。正しい使い方をしてもらいたい。

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 wpb.shueisha.co.jp)


    キレる?おじいさん増えてます。

    <このニュースへのネットの反応>

    【(事件)検査のため総合病院に来院の男、マスクを顎の辺りに描けていたため、男性医師に注意され「うるせえボケ」と胸ぐら掴み、傷害の疑いで逮捕】の続きを読む


    2021年1月29日から、イオンシネマ株式会社が運営する映画館イオンシネマ』が驚きの取り組みを始めました。

    その取り組みというのが、『ワンデーフリーパスポート』。

    税込み2500円の『ワンデーフリーパスポート』を購入すれば、劇場オープンから最終上映時間まで映画が観放題なのだそうです!

    さらに、このチケットを飲食売店で提示すると、対象のソフトドリンクが飲み放題なのだとか。

    イオンシネマ』の太っ腹すぎる取り組みに対し、ネットからは驚きの声が上がっています。

    ・『イオンシネマ』、正気か…?

    ・最高じゃん!でも、売り上げは大丈夫なの?正気を失ってしまったの…?

    ・これはありがたい!感染対策を万全にして、行きまーす!

    ネットから上がった数々の「正気か…?」という声に対し、『イオンシネマ』は「いたって正気でございます」とコメント

    【念のため再度ご報告】

    各方面から正気を疑われておりますが、至って”正気”でございます。

    ご心配をおかけしております。

    お近くにイオンシネマがある皆さまはぜひ、『ワンデーフリーパスポート』 で、一日中イオンシネマにお住まいくださいませ。

    @AEON_CINEMA ーより引用

    また、『イオンシネマ』は映画館を利用する際、新型コロナウイルス感染症の感染対策について動画で協力を呼び掛けています。

    『ワンデーフリーパスポート』は同年3月4日までの期間限定での実施されるようです。

    感染対策を万全に行った上で、映画に没頭する1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。


    [文・構成/grape編集部]

    出典
    @AEON_CINEMA
    ※写真はイメージ


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 www.cinemacafe.net)


    一日見ほうだいでも、2本くらいで充分ですが。

    <このニュースへのネットの反応>

    【(シネマニュース)「イオンシネマ」正気か・・・?、「いたって正気でございます」】の続きを読む

    このページのトップヘ