ニュースちゃん24

当ブログについて

    カテゴリ: ニュース



    (出典 ja.futuroprossimo.it)


    ああ、これは本当に悲しいニュースですね。アイスペースのチームはとても頑張ってきたと思いますが、果たして何が原因で月面に到達できなかったのでしょうか。私たちは彼らの次の試みに期待するしかありません。

    1 ぐれ ★
    ※2023/05/24 10:25
    読売新聞

     米航空宇宙局(NASA)は23日、4月に日本の宇宙企業アイスペースの月着陸船が衝突したとみられる月面の画像を公開した。衝突後に船体が広範囲に散らばった可能性が

    あり、少なくとも四つの破片のようなものを確認したという。今後、数か月かけて詳細な分析を進める。

                                            スペースデブリ・宇宙ゴミのイラスト


     画像は、NASAの月観測衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」が撮影した。月着陸船降下の前後に撮影した画像を比較すると、幅60~80メートルにわたって明るさ

    が変化した地点が複数あった。衝突による船体の破片の散乱や地形の変化の影響とみられる。このうち四つの地点では変化が顕著で、破片の可能性が高いとしている。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/science/20230524-OYT1T50130/

    【【NASA】「月面に破片が散らばる…日本のアイスペース月着陸船の失敗が明らかに」】の続きを読む


    特殊詐欺 (受け子からのリダイレクト)
    け子(架け子)」、振り込ませた金融口座から引き出す役の人間を「出し」、金融口座を使わずに直接接触して現金を受け取る役の人間を「受け子」などの俗称で呼ばれている。「架け子」がきちんと電話をしているかを管理する「番頭」、「出し」や「受け子
    76キロバイト (10,460 語) - 2023年5月14日 (日) 13:56

    (出典 www.city.muroran.lg.jp)


    「受け子」リーダー格が逮捕されたということは、まだまだ関係者がいるのではないかと危惧されます。被害総額も9400万円ということで、捜査には時間と労力が必要なのでしょうね。早急に犯人を追及して、賠償を受け取るようにしたいものです。

    1 えりにゃん ★
    携帯電話の位置情報の特定をされないよう、高速道路を走行しながら嘘の電話をかけていた特殊詐欺グループの事件で、新たに26歳の男が逮捕されました。

    中川虎乃輔容疑者(26)は、去年10月、三重県の高齢女性に嘘の電話をかけ現金200万円を騙し取った疑いがもたれています。

    けさ、送検された中川容疑者は、警察車両に乗り込む際、報道カメラをにらみつけ、中指を立てて挑発するようなポーズを見せた。


                                              詐欺の電話のイラスト(女性)

    中川容疑者は現金を受け取る「受け子」のリーダー格で、調べに対して「知りません」と容疑を否認しています。

    警視庁によりますとこの特殊詐欺グループは携帯電話の発信位置を特定されないよう、高速道路を走行し移動しながら嘘の電話をかける手口で、これまでに「かけ子」として木内翼被告が逮捕・起訴されるなどあわせて13人が立件されています。

    警視庁はこのグループが1年以上でおよそ9400万円を騙し取ったとみて全容解明を進めています。

    FNN

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8fdad55203150a3a3d153bb9644ee494a003dc12

    (出典 fnn.ismcdn.jp)

    【【事件】犯罪グループの「受け子」リーダー格が摘発される!高速道路上での不法行為が明らかに】の続きを読む


    にくてん (神戸風お好み焼きからのリダイレクト)
    にくてん(肉天)は、兵庫県南部地域に伝わる薄焼きお好み焼きの原型となった食べ物。「お好み焼き」という名称が全国的に広く使われるようになる以前から存在しているものであり、かつての兵庫県では「にくてん」はお好み焼き類全般の名称であった。 神戸市の長田地域にみられる長田焼(スジネギ焼、神戸焼)のルーツになっている食べ物である。…
    8キロバイト (1,060 語) - 2022年11月29日 (火) 14:26

    (出典 www.flickr.com)


    私はお好み焼きといえば、やっぱり関西のものが一番です。キャベツと粉がギッシリ詰まっているのが、食べ応えがあって良いと思います。でも、広島のお好み焼きも一度は食べてみたいと思っています。まさかスナク首相の発言がきっかけになるとは思いませんでしたね。

    1 ぐれ ★
    ※5/23(火) 18:38配信
    テレビ朝日系(ANN)

    お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。

    ■関西?広島?お好み焼き論争勃発

     警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。

     開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。

     薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。

     日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。

     岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」


                                                    広島風お好み焼きのイラスト



     岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。

    ■スナク首相発言で“まさかの展開”

     イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。

     Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

     生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4

    【【ニュース】「あくまでも個人の好み」 スナク首相がお好み焼き論争の火種に!】の続きを読む


     福岡県大牟田市のショッピングモールで、漫画本3冊を盗んだとして、38歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に驚きが広がっている。

     警察によると女は4月、大牟田市のショッピングモール内で、漫画本3冊を盗んだ疑いが持たれている。女はすでに酒などを盗んだとして現行犯逮捕されており、余罪が発覚した。警察の

    取り調べに対し、女は「買った覚えがない」「盗まれたものに間違いないが、私の中にいるもう1つの人格者がやった」などと、意味不明な供述をしている。警察は簡易鑑定を済ませ、起訴をしているとのことだ。


                                             グレーゾーンのイラスト


     この事件に、ネット上では「単なる苦し紛れの言い訳でしょう。普通はこんなことを思いついても言わない。人格が崩壊している」「厨二病が使う言い訳だ。そんな発言で逃げ切れると

    思うな」「漫画とテレビの見過ぎでは?本気で言っているのだとしたら、相当ヤバイと思う」と憤りの声が相次ぐ。

     ​>>53歳男、スカートを万引きして逮捕 スカート姿で来店し店員が通報<<​​​

     また、「たとえもう1人の人格が出てきたとしても、女がやったことには変わりないので罪は免れない」「簡易鑑定を済ませて起訴をしている。単なる言い訳レベルと認定されているの

    だろう」「殺人をしてもう1人の人格が出たと言い出しかねない。簡単に世に放たないでほしい」「どちらにせよこの人は病気なので、治療を受けた方がいい」「今後が心配。再犯の可能性は極めて高い」などの指摘も出ていた。

     万引きは犯罪であり、許されるものではない。たとえ「別人格」だったとしても、罪を償うのは、1人である。

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)

    二病 厨二病二病(ちゅうにびょう)とは、「(日本の教育制度における)中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動」を自虐する語[要出典]。転じて、思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄したネットスラング。派生語に高校2年生を指す「高二病」、大学2年生を指す「大二病」がある。…
    13キロバイト (1,790 語) - 2023年5月12日 (金) 03:29



    (出典 elans.blog67.fc2.com)


    このような事件が起こるのは本当に残念ですね。加害者が「別の人格がやった」と主張しても、やはり責任は負わなければなりませんよね。

    <このニュースへのネットの反応>

    【【事件】38歳女が漫画3冊を盗んで逮捕!「もう1つの人格」が犯行の背後に?】の続きを読む



    (出典 www.bs-tvtokyo.co.jp)


    高齢者同士の口論で、まさか暴行にまで発展してしまうとは思っていませんでした。普段から怒りを抑えたり、言葉の選び方に気をつけたりすることが重要ですね。

    1 シャチ ★
     兵庫県尼崎市の飲食店で口論になった男性を店の外で殴った上、頭を複数回踏みつけて殺害しようとしたとして、警察は左官業の男を逮捕しました。

     殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪府豊中市の左官業・名嘉仙福容疑者(66)です。名嘉容疑者は21日午後10時半ごろ、尼崎市戸ノ内町の路上で80歳の男性を殴っ

    た上、地面に倒れた男性の頭を複数回踏みつけて、殺害しようとした疑いが持たれています。

     男性は顔を殴られた衝撃で、頭を地面に強く打ちつけたとみられ、病院に搬送されましたが意識不明の重体です。

     警察によりますと名嘉容疑者は、近くの飲食店で70代の女性店主と食事をしながら話をしていたところ、来店した被害男性に「ママとできているんか」「表に出ろや」などと因縁をつけられたため、殴りかかったといいます。

     名嘉容疑者は警察に対し「殺意はありませんでした」と容疑を否認しているということです。

    ABCテレビ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d957952279bb0b337d5c892c033a74610afdd5e5

    【【事件】「ママとできているんか」飲食店での口論が引き金に?66歳男が80歳男性に殴る蹴るの暴行、尼崎の事件簿に。】の続きを読む

    このページのトップヘ