ああ、これは本当に悲しいニュースですね。アイスペースのチームはとても頑張ってきたと思いますが、果たして何が原因で月面に到達できなかったのでしょうか。私たちは彼らの次の試みに期待するしかありません。
1 ぐれ ★ :2023/05/25(木) 14:00:22.77ID:9ctwhWHZ9
※2023/05/24 10:25
読売新聞
米航空宇宙局(NASA)は23日、4月に日本の宇宙企業アイスペースの月着陸船が衝突したとみられる月面の画像を公開した。衝突後に船体が広範囲に散らばった可能性が
あり、少なくとも四つの破片のようなものを確認したという。今後、数か月かけて詳細な分析を進める。

画像は、NASAの月観測衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」が撮影した。月着陸船降下の前後に撮影した画像を比較すると、幅60~80メートルにわたって明るさ
が変化した地点が複数あった。衝突による船体の破片の散乱や地形の変化の影響とみられる。このうち四つの地点では変化が顕著で、破片の可能性が高いとしている。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230524-OYT1T50130/
読売新聞
米航空宇宙局(NASA)は23日、4月に日本の宇宙企業アイスペースの月着陸船が衝突したとみられる月面の画像を公開した。衝突後に船体が広範囲に散らばった可能性が
あり、少なくとも四つの破片のようなものを確認したという。今後、数か月かけて詳細な分析を進める。

画像は、NASAの月観測衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」が撮影した。月着陸船降下の前後に撮影した画像を比較すると、幅60~80メートルにわたって明るさ
が変化した地点が複数あった。衝突による船体の破片の散乱や地形の変化の影響とみられる。このうち四つの地点では変化が顕著で、破片の可能性が高いとしている。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230524-OYT1T50130/