https://www.narinari.com/Nd/20210665907.html
ピーネストジャパンが運営する「ねこちゃんホンポ」は6月16日、全国の猫を飼っている500名を対象に実施した、「猫とテレビ」に関するアンケートの結果を発表した。
調査ではまず、ストレートに「愛猫はテレビを見ますか?」と質問。これに「テレビを見る」と回答した飼い主は49.2%、「テレビを見ない」と回答した飼い主は50.8%の割合だった。大差はなく、一定数の猫がテレビを見ているようだ。
次に、「愛猫が見るテレビ番組のジャンルを教えてください」との質問では、票数の上位から「動物・ペット」「ニュース・ワイドショー」「スポーツ」「バラエティー」「ドラマ・映画」「アニメ」「天気予報」「CM」の順となった。
専門家によると、猫の視力は人間の10分の1、「0.1~0.2」程度と言われており、解像力も低いため、静止しているものはぼんやりとしか見えないという。ただし、動体視力は人間の4倍ほどであると言われており、1秒間に4mmというほんの少しの動きでも感知できるため、テレビに映る「動物・ペット」などに惹かれてつい見てしまうのは本能によるものだと、同社は解説している。
さらに「愛猫がテレビを見ている時の姿を教えてください」との質問では、「テレビ画面の前でじっと見ている」と回答した人がもっとも多く、5割以上の飼い主が、テレビ画面の前でじっと見ていると回答。
これについて同社は「テレビは1秒間に30枚の静止画を撮影したものを流しています。人間の目は1秒間に10枚程度しか認識出来ないため、テレビに流れる静止画は違和感なく、なめらかな動画として見えていますが、猫は1秒間に40枚ほどの静止画を認識できると考えられるため、ほんの少しずつ変わっていくテレビの画面が不思議で、じっと見入ってしまう結果なのかもしれません」と推測している。
(出典 cdn.narinari.com)
>>1 猫の視力は人間の10分の1、「0.1~0.2」程度
は?これじゃ視力0.1の俺は人間以下みたいやないかいw
スズメが出た時に釘付けになってた
>>3
網戸ごしにスズメ好きだよな
猫は3歳児くらいの知能があるからな
青天を衝けは好きみたい。オープニングの絵で鳥が飛ぶから。
うちのイヌは世界ネコ歩きを見てるとテレビの正面にお座りしてガン見する
あと、風呂覗きにくるんだが
うちの猫はサッカーと競馬が好き
もっと視力いいやろ
0.1やそこらのわけないわ
猫に「右…左」って言わせて視力検査でもしたんかっつーの
うちのは寝ながらグデッと画面を見ては
頻繁に耳も尻尾も動く
スポーツ番組になると気に入らないのかやや不機嫌そうに鳴く
あまちゃん のオープニングテーマ曲が聞こえたらテレビに駆け寄って、飛び立つ鳥に猫パンチする子は元気かな?
こないだホラー観てたら、ずっと後ろ向いてたよ
テニスが好きみたい
ボールが画面からそれても、そっちの方向を追っている
天気予報が好きだわ
右隅から棒が伸びてくるんだがいつもそれを追いかけてる
テレビの裏側を執拗に気にしてる
かわいい
ねこ歩きを見る。喧嘩のシーンはテレビの後ろを確認する。
テレビ見てるかわからんけど、YouTubeの動画あげてる人の猫たちはテレビとかパソコンモニターをガン見してるのはよくいるな
単に動くもの、画面の色合い、飼い主がそこにいる、微妙に温いとか他の要素も手伝ってるにしても
うちは見ないな
先代も興味を示さなかった
ただしテレビの前に立つ
先日亡くなったうちのネコが晩年テレビ見るようになったな
アニマルチャンネルとか動物映ってる映像が好きだった でも過去何匹も飼ってたけどテレビ興味もったのこのネコだけだったな
子猫の頃はテレビにじゃれついたりしてたな
五輪やってる時でフィギュアスケートに夢中でじゃれついてた
今は全くの無関心
テレビに猫映っててもどうでもいい反応
天気予報の棒にも反応なし
うちの猫はテレビは見ないけど、パソコンで猫や動物のyoutube動画見てる
うちの猫はテニスの試合見てるぞ。音とボールの動きに夢中。
>>39
かなり必死に首振ってるだろうねw
ドッキリGPの動物のコーナーめっちゃ見てる
>>43
最後ひでー八つ当たりだなw
元野良だけどテレビも鏡もレーザーポインターにも反応しない
食いつくのはネズミのおもちゃだけ
サッカーを見ると画面のボールを追いかけて叩きまくる
テレビの邪魔をするときピンポイントでリモコン受信部分に立つんだけど猫はあれ電波見えてんだろうな
地球ドラマチックだっけ?NHKの
あれのひげじい?だかのキャラクターが出てきたら
手でタッチしてたな
実家の猫が
ブラウン管テレビの頃、うちの猫が上に乗ってたな
テレビより俺を見ろってことかな
コメント
コメントする