ゲーム続かない?

ゲーム続かない?

小学生の頃、一晩一人で留守番するという滅茶苦茶な状態に直面したことがあった。片親だったんだけど、母は当時まだ若く、多分男と一緒に温泉にでも行ってたんだろう。

その夜のことは、今でもよく覚えている。スーパーファミコンの『新SD戦国伝 大将軍列伝』を眠くなるまでひたすらプレイできたのだから。あれは最高な夜だった。

中学に入ってからはプレイステーションの『ファイナルファンタジー8』や『ゼノギアス』、『サガ フロンティア』と『ギレンの野望』のPS移植版に没頭した。あまりに時間を忘れて熱中するので、かつては我が子を一晩放置していた母親にすら怒られる始末だったが、過去の放置っぷりを覚えているのでさっぱり相手にしなかった。

本当に、24時間ぶっ続けで遊べたし、結果的に睡眠不足で頭にハゲがいくつも出来て恥ずかしい思いをした(笑) しかし、今もゲームを楽しんで入るんだけど、往時の熱量で遊ぶことはなくなった。もう、遊んだ傍からやめたくなる。(文:松本ミゾレ)

「何故か分からないけど途中で面倒くさくなっちゃう。若い頃はずっとやってたのにな」

先日、ガールズちゃんねるを閲覧していると「ゲームが続かない【やる気出ない】」というトピックを発見した。トピ主は学生の頃からゲーム好きだったそうで、現在34歳。

しかしゲームに対しての熱意が昔ほど強くなくなったようで「最近クリアまでゲームが続きません。面白くない訳ではないです、忙しい訳でもないです、ただ面倒くさくなります」と書き込んでいる。

さらに途中で攻略を放置した、いわゆる”積みゲー”も溜まっているという。僕も同じような状態に陥っているので、そういう意味では仲間だと思えた。で、このトピックを見ていくと、そういう人は相当多いようだ。

「私も『モンハンライズ』放置して3週間経ったよ」
「分かるけどそれ、老化だよね」
「何故か分からないけど途中で面倒くさくなっちゃう。若い頃はずっとやってたのにな」
「やり始めたらやるんだけど一回何かのタイミングでやらない時が続くとソフトにホコリかぶってるよ」
「まず、OPの長いムービーから最初の操作説明みたいな段階で飽きる」

このように、ゲームが続かないと嘆く大人たちの声がわんさか書き込まれていた。掲示板の性質上ほとんどは女性の書き込みだろうけど、正直男も女も関係なく、30代ぐらいからゲームに没頭するってあんまなくなるよね。

三十路越えると花鳥風月を愛でるようになることも

僕の小学校時代からの友人たちは、割と昔からゲーマーというか、ゲームオタク気質が多い。それこそ今もパソコンでFFをしてる人もいるし、色んなジャンルに次々と手を出している人もいる。

だけど、そういう連中も子供の頃と比べると、やっぱりゲームへの没頭具合が弱まっている。今も瞬間最大風速はあるんだけど、それが長続きしなくなるというか、そんな感じになっている。

そしてこれは僕もそうなんだけど、ゲームへの熱量、愛着がなくなった一方で、植木とか、景色とか、天候とか、いわゆる花鳥風月に興味が移ってるのだ。僕の場合はベランダガーデニングとかビオトープ、河川や池を観察するとか、そういうことがとにかく楽しく感じられるようになった。それも年々強まっている。

他の友人たちは、自宅にハスを植えたり、家庭菜園をしたり、小鳥を飼うようになったりしている。ゲームの話は今もするけど、それ以外のジジ臭い趣味に目が向くようになっている。

今の僕はゲーム機の電源を入れ、デイリークエストを消化するよりも先に、メダカを眺めることを優先するようになっちゃった。子供の頃の僕が今の僕を見たら、多分困惑するんだろうなぁ。

ただ、今年の4月にリリースされた『サガ フロンティア』のHDリマスターだけは別腹で、死ぬほど没頭して一気にキャラクリアしたし、新たに解禁されたヒューズ編も全て消化した。

マジで最低限の睡眠と食事しかせずぶっ続けでやってしまい、ある程度満足する頃には4キロ痩せていた。僕にとってはサガフロは例外中の例外だったようだ。世紀が変わろうと元号が変わろうと、跳弾跳弾跳弾多段散水なのだ。

老化現象?「ゲームが続かない」という人々の声 「モンハンライズ放置して3週間」「最初の操作説明で飽きる」


(出典 news.nicovideo.jp)

年齢とともに飽きてくるのは普通ではないでしょうか?

<このニュースへのネットの反応>

>『サガ フロンティア』のHDリマスターだけは別腹  ←結局のところ、新しいものを1から始めるパワーというかやる気がなくなってくるのよね。めんどいというか…。 なので昔ハマってたタイトルとかはまだ結構やれるっていう現象


モンハンは、人とやらないとランク上がらないからしんどい・・・


わかるわ、俺もワールドの時めんどくさくて完全放置してたな。ライズになってまたハマりだしたけど


老化じゃなくてゲームに長く触れてきた人ほど行きつく飽きなんだと思うわ。スポーツや魚釣りなんかと違って所詮プログラムだからやってるうちにゲームの癖みたいなものがわかってきてワクワクが無くなりそのうち手が遠のく


長く生きて多趣味になった結果ゲームの優先度下がっただけだと推測。ゲームの優先度1位の人間なら普通に続くでしょっていうか続いてる


俺もゲームよりリアルの人間狩る方が面白いって気付いたんだよね。ある人のツイ垢2つとピクシブ垢を消させたときの高揚感。これほどネット主体の社会だからこそ、アカウントには血が宿って、狩った時の喜びもひとしおって感じだよ。


「花鳥風月」が「乱れ雪月花」に見えてしまった。深刻なサガ脳だな…。


わかる(天下無双) 発売までは楽しみだなーって思えるんだけどいざやるとなんかそこまでのめりこめないんだよな。昔は一個のゲームを極めるまでやってたんだけどな…


加齢とともに海馬が衰えるから覚えるという行為に対して即応性・確実性・持久力が無くなる なお早ければ10代後半からこの症状は始まるぞ


ゲーム以外の事に挑戦するいいチャンスかもよ?


意欲はある。探究心も尽きない。だが非常に疲れやすい。眠くなる。トイレが近い。あと日常の雑事が多過ぎる。老化の一言で片付けられるのが不服である。


ゲーム以外の事に挑戦できる意欲が維持できるならゲームぐらい継続できるとは思うがな あと盆栽とか鑑賞系に趣味が移るのは「相手に自分のペースを合わせる必要がない」から海馬に負担がかからないからだな


自分に合ったゲームなら普通に長時間出来る。ただ自分に合ったゲームがないだけだって。


新しいものを見たと思った時は、疲れも軽減されて何時間でも見たり出来る気がするけど。最近続かない事が多いのは私も同じかな。個人的に思っているのは、ゲームをやればやる程。過去に似たようなのやったかなというのが頭の片隅にやっぱり出てくるので、それで「前にやった気がするなぁ…」という思いがぬぐえない。だから新作のゲームとかやっても新鮮味が薄れていくのだと思うよ。


だから、今までゲームを数をこなしている人ほど、ゲームが続かない現象は発動しやすい。


私は仕事もゲームもどっちも優先度1位でやってる様な感覚だから、ゲームの優先度が一位の人は飽きないっていうのは絶対ないと思っている。


厨房の頃は10時間はぶっ続けでも出来たのに、大人になってからは2時間も続かない


1回の始まりから終わりのプレイングが3-4時間程度で終わるものならいける それ以上となると放置しがちになってしまう


加山雄三や鈴木史郎アナのことを考えると、年齢やゲームが問題なんじゃなくて、新しいことに興味を持てない、趣味に集中する時間や休暇が足りない労働環境や生活サイクルの問題なんじゃない?若い頃は体力的に無理できてたけど、そもそも無理してたから出来なくなったんじゃないかな。まあそう言うと結局年齢の問題とも言えるけど。


モンハンは操作複雑にしすぎ


凄い分かる…。新しい事を覚えるのが面倒になってしまってホント続かない。それに対してミニスーファミで昔クリアしたゲームは普通にクリアまで行った。


メーカーがゲームに斬新さを取り込もうとして操作やシステムが複雑化して慣れていてもワケわからなくなる。FPSなんかは単純なのでプレイしやすいが、あれはあれで結局やることどのタイトルも変わらないので飽きる


人間は刺激に慣れる生き物だから。どんな娯楽も長く続ければ楽しくなくなる


途中で飽きるのはゴールが見えなくなる時かな。DLCやアプデでどんどんゴールが遠くなる


オープンワールドは開放感あるけど、ずーっと操作し続けないといけなくて面倒臭いってのもある。方向音痴な自分はRPGでも迷うしオープンワールドやる自信無い


魚釣りとかスポーツも始めは楽しく感じられるけど結局やってることが単調だし知識だって自分がやる範囲でしか覚えないから結局飽きるよ 鑑賞系が捗るのは自分のペースで楽しめるからだろうね


ゲームやってるけど、それと並行してキジバトの画像ばかり見てるわ。まあそのきっかけもゲームなんですけどねw


20年ほど前、ビデオの録画予約がかけらも覚えられなかったウチの母親は今、youtubeのライブ配信にハマってるからな。結局は意欲の問題なんだよなぁ。


若い頃はジジイになってもずっとテレビゲームで遊べるぜと思ってたけど30過ぎてそんなことは無理だったと気付く


「老いたな、オビワン。」


そのゲームが君にとっておもしろくないだけでは?


脳って箪笥みたいなもので、若い時は空の引き出しがたくさんあるから物詰めたくなるんですけど、歳取ると引き出しが埋まっちゃって入れられないんですよね。そんで詰め替えるために引き出し明けたら楽しかった思い出とかが出てきちゃって出せなくなっちゃう。だから引き出しの中の物(思い出)で楽しめるリメイクは楽しめてしまう。


試しに昔のゲームでもやればわかるよ、続かないから、と思いきや続くんだなこれが、単純にゲームが劣化してるだけだぞ


それは老化じゃなく単純に飽きが来てるんだよ。テレビと同じで年を重ねて情報が蓄積されてパターンが同じだから刺激がなくなってるんだよ


特にモンハンやドラクエXやFFXIVなどのオンラインゲームは終わりがないから飽きやすい


ゲームは娯楽だから無理してやることないよ他の人も言ってたように他の事をやるきっかけにするといいよ


楽しみ方は人それぞれだよ。必ずしもゲームを自身でプレイしなきゃならないわけでもない。何事も今の自分に合った楽しみ方をすればいい


テイルズと軌跡が楽しみ。


ESOソロ向け全攻略&全クラス育成終わって一時放置(*ウッド来て再開)、ウォーフレームほぼすべて終わってGARAPRIME来て再開したが作り終わって放置。デスティニー2新シーズンのクエ終わらせてランク上げ終わったら放置。ESODLC終わったら4本目探そうかなぁ。ってぐらい、一本が続かないなぁ。老いたものだ・・・


老化というより仕事とかやることも多くて疲れてるとかじゃない?


昔はPE1を10周以上したりしたんだが今は短めの同人ゲームを何とかクリア出来るくらいまで衰えたなぁ。ちなソシャゲは未プレイ


単にその個人が興味を失ったってだけやろ。それで言うなら自分なんかは最近すっかりアニメ見なくなったな。最後に見たのはポプテピだったか


「ゲームシステムに慣れるまで」の作業がキツくなるだけで、そこさえ乗り越えれば楽しめるゾ。


飽き性の俺でもモンハンライズはハマってるぞ まだ2週間だけど


好きなものはとことんプレイする。その典型が、ベセスダのTES4以降やFallout3以降なんか合計したら4桁時間近くいくはず。


モンハン飽きたってそれ友達いないだけじゃ・・・(´・ω・`)


スカイリムだけで、2,000時間超えてるから5桁か。


人権ガチャリセマラしてスクショしてツイッターで人権煽りするゲーム皆してるじゃん。あれ何年続いてるのさ


ものすごくわかる。俺もMH続かなくてゲーム自体飽きたと思ったら大航海時代4(初プレイ)にはドハマリした。最近は話題作とかセールに振り回されて買って積んで義務感感じてモチベ下がるんだけど、やりたい時にやりたいタイプのゲーム買って遊べばええねんな・・・


なんかで見たけど、スマホを使うことでいろいろなことを短時間で触れれるようになった結果、集中力が低下するらしいね。俺は普通に楽しんだけど、飽きた人達は自分の私生活でスマホを見てるとき、一つの作業にどれくらい使ってるか調べると面白いかもね。


インディゲーを適当に触るのが最高の癒やし


情報の大量生産大量消費の時代には脳の断捨離が必要だな私も10年前に三十路が終わる頃にエンタメやスポーツやアニメ漫画ゲームを卒業して残る余生を世界史と人類の進化と自然科学を全般的に勉強して人間の本質と宇宙の原理と社会の仕組みを知り尽くして往生したいと思いたち今に至る


ただの日記では?


飽きなんだろうなぁ。数こなせばこなすほど目新しさに出会えなくなっていく。ゲームの方もこんだけ時代が進んでると斬新さを出すのは難しくなってるだろうし。


大抵は30も過ぎれば仕事や生活、人によっては家庭を持ってるんだから学生の頃みたいな熱を持ってゲームできんわ


「別にそれで良いじゃないか。」と考える方もいるかと思いますが、人によっては気分転換の手段が無くなってしまうことが問題ですね・・・