アメリカの高校で、教師に暴力を振るった女子生徒が罪に問われる事態に発展した。『Daily Mail』『New York Post』などが伝えている。
■持病の薬を取り上げられた生徒
10日、ミズーリ州の高校に通う女子生徒が、薬を服用するために自身のロッカーに向かった。女子生徒には発作の持病があり、それを抑える薬だった。
女子生徒がロッカー内に置いていたバッグの中からその薬を取り出したところ、後ろを女性教師(65)が偶然通りかかった。薬を「違法薬物」と思い込んだ教師は、女子生徒を叱りつけてバッグごと取り上げたという。
関連記事:Googleアプリに大規模な不具合発生か? 「繰り返し停止」で使えないとの報告相次ぐ
■顔面を繰り返し殴打
怒った女子生徒は、バッグを取り返そうとして教師に殴りかかった。取っ組み合いの小競り合いに発展したため、周囲は騒然。その様子を動画撮影していた生徒がいたようで、後日、動画がSNSに投稿されて拡散した。
動画には、女子生徒が教師を両足で挟みながら、繰り返し顔面を殴りつける様子が映っている。すぐに周囲の生徒らが止めに入り、2人は引き離されて騒動は一旦収まった。
しかし直後に警備員が駆けつけて女子生徒に手錠を掛けると、持病の発作が起こってしまった。女子生徒が病院に搬送されたかは不明だが、命に別状はない様子だ。
関連記事:仲里依紗、9歳差の妹を初顔出し「レベチで美人」「仲家の遺伝子が凄い…」「モデルさんみたい」
■暴行罪で起訴見込み
暴行を受けた教師は病院に搬送され、現在も治療を受けている。教師のパートナーである男性によると、教師が「待って」と伝えても、生徒は聞く耳をもたずに一方的に暴力を振るったそうだ。
現在、教師は「何が起きたかわからない」と話して、涙を流しているという。
この騒動を受けて、同州のセントルイス警察署の広報は、暴行罪で女子生徒を起訴する意向を発表している。
関連記事:小川彩佳アナと離婚へ ベンチャー夫の呆れた一言「今からなら、遊んでも…」
■教師を批判する声も
このニュースが報じられると、ネット上では「先生を殴るなど、絶対に許されない」「理不尽なことを言われても、暴力では解決できません」「逮捕は妥当。普段から素行が悪いから疑われた」などと、女子生徒に批判的な声が集まった。
一方で、「被害者は女子生徒。命がかかっているし、殴るしかなかった」「違法薬物と決めつけるなど教師失格。生徒が死亡していたら加害者は先生だった」「リスペクトされたければ、相手をリスペクトしなくちゃ」などと、教師を批判する声もある。

(出典 news.nicovideo.jp)
急性虫垂炎の治療「日本は30万円、アメリカは600万円」の衝撃…安すぎる?日本の医療費の実態【医師が解説 ... - Yahoo!ニュース 急性虫垂炎の治療「日本は30万円、アメリカは600万円」の衝撃…安すぎる?日本の医療費の実態【医師が解説 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
<このニュースへのネットの反応>
持病の種類にもよるけど発作系ならすぐ服用しないと命に関わるんだから正当防衛?かなにかにならないのかな?
必要以上に興奮て…自分で必要十分な興奮度にできたら世話ねぇわ、しかも命かかってんのに 百教師が悪い、勝手に取り上げる前にその薬は何なのか訊けばよかっただろ、思い込みで軽率な行動しといて被害者面すんなよ
論点がおかしい。
聞きもせず薬を不当に取り上げられたら殴るよ。自信ある。薬って飲む時間決まってるのに。
発作が起きるレベルってそれ命に関わる案件だからな。それを抑える物取り上げられたらそら必死に抵抗するに決まってんだよなぁ... 例の教師は赴任先に持病持ちがいるならちゃんと把握しとけよと
発作が起きる病気で薬いきなり取り上げられたらパニックになるだろそりゃ
現在の情報からでは、きっかけは教師が悪いが待ってと言われてもやめずに病院送りになるまで殴り続けた生徒にも非があるくらいしか。あとは生徒が持病で薬を服用していることを学校に予め連絡していたとか、両者の普段の素行とかが分からないと。
いやぁ、これは教師の方が悪かろう。実際発作起こしちまってるわけだし。
まぁ両成敗ってとこかな?とはいえ生徒の方は情状酌量の余地は十分にあるだろ。そもそも先生がちゃんとしてれば起きなかったことだしな。ただやはりやり過ぎなとこはあるだろうけど
「その薬は何?」も言わずに取り上げてボコボコにされた教師の不手際。問答無用で取り上げるなら問答無用に抵抗を制圧できるくらい鍛えるべき
バッグを無理やり奪う強盗だと思ったんじゃね?強盗相手なら鉄拳制裁は仕方ない
喘息持ちワイ、薬奪われたら○してでも奪い返すわ!
殴ってる暇あったら薬飲めよ
アメリカだと生徒の持病を教師が把握してないこと(プライバシー重視)もありそうだけど、日本では起きないですね。
挟まってる「関連記事」が全く関連していない件
必要な薬に関しては情報を共有する仕組みを作っとけよとは思う。暴力はいかんけど記事読むにそこまでボコボコにしてるんかなと。正直発作の度合いや命にかかわるのか等によってはパニックになると思うし。
マウントされてガードせずに殴られてるならボコボコか。ただ直後に発作が出てるなら切迫してたと思うんだよね。
自分の命がかかってるのにいきなり取り上げられて、しかも薬物なんかと勘違いでしかりつけられたら、怒り狂うわな。教師にはいい薬になったんじゃないか
そんな持病があるなら教師に情報共有してないほうがアカンやろ、それこそ命に係わる。してたなら全面的に教師側が悪いが。銃社会・薬物汚染社会な米国こそ李下に冠を正さずを教育したほうがいい。
そもそも日常的に違法薬物があった場合は取り上げるだけですましてるのか?警察にも連絡せず?とりあげた薬物はいったいどうしてるんだ? 何かツッコみどころが多すぎるな
教師「この薬は何だ!?」生徒「ギギギ...これはただの発作を抑える薬じゃ」教師「なぁんだぁ、ただの薬かぁ。」これで納得する教師いる?命に関わる薬だったら学校側に周知して保険医に立ち合わせて飲んだか確認するぐらい必要だったんじゃね?
全面的に教師が悪い1択じゃねぇか 持病持ちの薬取り上げるとか殺人未遂と変わらねぇよ 仮に違法薬物だったとしても普段から警察に通報もせずに取り上げるだけで済ませてるって事だろ それに薬ってのは飲むタイミング決まってるもんだ
双方悪いと思うなぁ、コレ。教師は取り上げる前にまず何の薬か聞け。生徒はパニックになるんはわかるけど、せめて持病の薬だから返せくらい言ってから殴りかかれ。でないとこの様に無駄に長引くだけだぞっと。
噂話ではあるけど、アメリカのエリートってドラッグでブーストして勉強しないとついていけないとかきいた。それぐらいドラッグが蔓延してる社会なら、教師の過剰反応もある程度しょうがないと思う。ただでさえオピオイドの問題とかは社会問題になってて事実だからなあ。
持病の薬ではなくて違法薬物の場合、もっとボッコボコにされたと思うんだよな・・・警官とかでもそういうヤク中に当たる時は一人じゃなく複数で囲んで取り上げるのでは
命かかってたらそりゃ必死になるに決まってるわな
まず何故殴られたのか教えてやれ。知った後にどう言ったのか、怒るのか謝罪するのか。それを記事にしてくれ。
通りすがりですぐ分かるようなトコで違法薬物呑むんかアメリカの高校は.もうちょいコソコソしないもんなの?
アメリカ人ってまっとうな薬は日常で飲まんのか? 薬見て即違法薬物は明らかに異常だぞ
これは教師が悪いが、根本的には違法薬物が蔓延しているアメリカ社会が悪いとも言える。
持病で薬を飲まないと日常生活に支障が出る身としては生徒目線寄りの発言になっちゃうけど、持病の薬ってのはほんとに最後の砦みたいに感じるもんなんだ。自分だって、手元に無ければ焦るしもし強い調子で取り上げられたらパニックになるかもしれない。
あと同じ状況に身をおいてない人は「必要以上に」とか言っちゃいけないと思う。現場を見てないから何とも言えない部分もあるが、罪に問うなら薬に活かされている人間の知見を参考にしてから、その上で罪に問うて欲しいな。それで罰を受けるなら受け容れられるってもの。
持病による発作の危険性は生徒自身が一番よく知っている。生きるか*かの瀬戸際になりかねないなら、そりゃ必死になって取り返そうとするよ。正当防衛が妥当。
生徒にとってこの教師のやったことは、「自分に爆弾を体にくくりつけて火を点け、爆弾を捨てることも導火線を引き抜くことも水をかけて消すことも出来ず、導火線を切れるハサミを持ってて渡さず目の前でちらつかせる」のと同様のことをされたと感じたのでは?生死がかかってる時にふざけた事をされたら誰だって頭にくるというもの
ってかこれ教師側庇護できる部分がミリ単位もないんだが 自分が*その薬飲まないと*かもしれない状況で即取り上げられたら返せ返せ返せとしか言えんだろ 説明するほどの余裕がどこにあるねん
まあ俺としては、持病のある生徒ぐらい学校側で周知させとけよって感じだけど。違法薬物を警戒してるなら余計に正式な薬の服用が必要な生徒ぐらい周知させておくべきだろう
健康な人たちに囲まれて育った健康な人たちに嫌味を言われたことあるけど、文字通り、寝ても覚めてもまず飲まないとおさまらない持病の薬、ってあるのよね。話も聞かずに取り上げられたんなら正当防衛じゃね
学校側に事前にこれこれこういう理由でお薬飲んでいますって届け出していなかったのかな?説明をしても聞き入れられないのなら、かかりつけの先生に診断書をもらうとか、お薬手帳を見せるとか、いろいろできそうなものだけど。
これは教師が悪い。そもそも違法薬物が出回りすぎてるのも異常だし、学校側で情報共有されてないのもどうかと思うけど。取り上げる前に、何の薬か確認するべきだった。例えば、発作の前兆を感じて薬を飲みに来ていたのだったら、生徒は発作苦しみに対する恐怖で必死に薬取り戻そうとするだろう。その可能性が考えたら、暴力は良くなかったとしても原因を作った教師が悪い。
女子高生が*で責任とる羽目にならんでよかったねと。
別にどっちが正しくて悪いかとかの白黒をわざわざ決める必要はないと思う 暴行した生徒も薬を取り上げた教師もどちらにも問題がある
これ、もっと直接的に生死にかかわるようなケース(例えばアレルギー持ちの子の抗アナフィラキシー注射)とかでも教員同士で共有してないんだろうか?今回は読む限り先生側はガチで知らなかったっぽいけど、他人の子供預かる職業で服薬や投薬状況を聞かないのってあっちでは普通なん…?
しかしやっぱ教師と生徒って特殊な関係性だよな。普通他人が持ってる薬をいきなり取り上げたりしないだろ。まずは「それは何?」って聞くくらいでさ。
もし、強いアレルギーを持っている人間が持ってるエピペンを別の何かと勘違いし取り上げられたら必死に取り返そうと同じような事が起こってたと思う。知識と情報共有不足だわね
発作を抑える薬を服用しなければならないタイミングで薬を取り上げたんだから教師の過失が大きいと感じるられるな。 しかも被害者面してんだから「生徒がワタシの言いがかりで身体的に苦しんだとしてもワタシは悪くない」って主張でしょ?
生徒の事情把握してない時点で学校としてどうなのかそれとも伝えてない*生徒なのか
先に薬について「大丈夫かい?」という声かけじゃなくて取り上げたのはアタオカだとおもうんだが、しかもアメリカで処方薬だとすると高価なものだともおもうんだが…しかも結局女子生徒は発作起こしてるし
いきなり取り上げる教師も悪いし、持病の治療のための薬なので返してくれと言えば済むところを殴りかかった生徒も悪い、殴り続けた分生徒のが悪いかな?だからと言って完全被害者面してる教師はまた同じようなこと繰り返しそうだな
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-12953087/normandy-high-school-st-louis-missouri-anti-seizure-medicine-fight.html これ見る限り教師も問題じゃね?かなり強引に取り上げてるしな、少なくても被害者面はねえとおもう。
>教師が「待って」と伝えても、生徒は聞く耳をもたずに一方的に暴力を振るったそうだ。 教師は生徒の薬取り上げるとき言い分聞いたんですかねぇ
自分の命に係わる薬を奪われたらパニックになるのは当たり前だと思うし奪ってきたやつが二度と目の前に出てこないようにするのは最優先でしょう
つーか何で生徒の命に係わる病気について把握してないんだよ。ぱっとその子だと分からなくてもそういう子がいること自体は教師の間で周知されてるもんじゃないのか。
先に暴力に出たのは教師なのは誰の目でも明白なのに生徒がたたかれるのはおかしい
理不尽な言い分で妨害された時点で教師は「次何するかワカラン恐ろしい敵」でしかない。自分には大事な薬でも教師がそう扱わないのは解っちゃった訳だし。悠長に説得してたら無視して処分されるかもしれない。かといってその場で取り返して飲もうとしても、また妨害されるのは解りきってる。ならもうボコして無力化するしかないわな。記事の範囲の情報だけだとコレで起訴はヤバいと思う。
えー、殴ったほうが逮捕されるんだ? こんどAED使おうとしてる人を見かけたら「イタズラはやめろ!」って取り上げてみるかな?w
実は過去に教師の恋人が薬物中毒者に*れていて……みたいな悲しい過去ありならまぁ……とも思ったけど、普通にこの教師のパートナー記事中に出てきてたわ。同情の余地なし。
日本と事情が違うからなんとも言えない。アメリカだと医療と医薬への無知と不信感から、高い上に効かないと信じて飲まない人すらいる。危険薬物を逆に持病薬と虚偽に称したり、適宜服用する人もいる。だから、実際にお薬があるとたいてい没収される。生徒に信頼性が無いからで、親や医者から第三者の指示が必要とされている。ここまで抵抗したら、危ないものと疑れても仕方ない。
それだけ緊急性の高い重要な薬を使ってることをこんな中途半端な時期まで全く把握されず気付かれてもおらず唐突にこんな事件が起こったっておかしくない?教師と生徒でしょ?前日に診断受けて当日持ち込んだみたいな状況でしかなりたたなくない?
コメント
コメントする