|
一体いつまでワクチン接種続くのかな~。打っても怖い~打たなくても怖い~
1 Stargazer ★ :2022/11/22(火) 14:13:52.60ID:QocuCXBS9
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2022年11月21日(月) 22:40
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、
接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。
県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-951619.html
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、
接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。
県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。新型コロナワクチンの県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-951619.html
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:09.11ID:jpzShwVy0
>>1
新型コロナ感染の後遺症は深刻だ。米国で感染回復後の15%が苦しんでる。
ワクチン追加接種は後遺症を防ぐ割合が高まるので、出来るだけ打とう。
新型コロナウイルスは危険な流感だ。
調査結果
16,000 人を超える個人を対象としたこの横断的研究では、以前に COVID-19 検査で陽性だった米国の成人の 15% が、
長期にわたる COVID の現在の症状を報告しました。
感染前に一連の初回ワクチン接種を完了した人は、COVID の症状が長く続くことを報告する可能性が低くなりました。
@Angama_Market
【5000万人が長期障害という実態】 全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2797782
@Angama_Market
【どう考えてもできるだけ感染しないほうが良い】
コロナウイルスに2回感染すると、死亡率が倍、入院率が3倍になり、ワクチンやブースター接種で好転することはなかったという記事。
Repeat COVID Infection Doubles the Risk of Death
https://www.medscape.com/viewarticle/984002
おまけ
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
NHK 2022年11月11日 5時20分
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html
武漢株ワクチンは接種済み者が多いので、実質、治験は終わってる。
新型コロナ感染の後遺症は深刻だ。米国で感染回復後の15%が苦しんでる。
ワクチン追加接種は後遺症を防ぐ割合が高まるので、出来るだけ打とう。
新型コロナウイルスは危険な流感だ。
調査結果
16,000 人を超える個人を対象としたこの横断的研究では、以前に COVID-19 検査で陽性だった米国の成人の 15% が、
長期にわたる COVID の現在の症状を報告しました。
感染前に一連の初回ワクチン接種を完了した人は、COVID の症状が長く続くことを報告する可能性が低くなりました。
@Angama_Market
【5000万人が長期障害という実態】 全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2797782
@Angama_Market
【どう考えてもできるだけ感染しないほうが良い】
コロナウイルスに2回感染すると、死亡率が倍、入院率が3倍になり、ワクチンやブースター接種で好転することはなかったという記事。
Repeat COVID Infection Doubles the Risk of Death
https://www.medscape.com/viewarticle/984002
おまけ
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
NHK 2022年11月11日 5時20分
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html
武漢株ワクチンは接種済み者が多いので、実質、治験は終わってる。
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:17.24ID:jpzShwVy0
>>1
新型コロナ感染者はPCR検査で陰性になっても、回復者の大半の人が水ぼうそう、HIVウイルスのようにコロナが長期潜伏感染している。
そう新型コロナウイルス側が人間の様子をうかがってると豊橋技術科学大学の原田准教授の研究によって分かった。
この新型コロナの感染潜伏の「持続感染」が後遺症に関係している可能性がある。
【解説】長期間体内にウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威...一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」
MBS 2022年8月5日(金) 19:40

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/116581?page=4
コロナ後遺症の人がPCR検査で陰性でも、喉の裏に「謎の炎症」が残っていることがあるように新型コロナは未解明なことが多い。
新型コロナウイルスはただの風邪じゃない。
ワクチンで変異株に対する中和抗体を一定のレベルから下回らないよう、医者の許可があった人は定期補充しよう。
副反応の重い人がいるが、医者に接種許可をもらった人は、打つより打たないコロナ感染後遺症のリスクの方が大きい。
新型コロナ感染者はPCR検査で陰性になっても、回復者の大半の人が水ぼうそう、HIVウイルスのようにコロナが長期潜伏感染している。
そう新型コロナウイルス側が人間の様子をうかがってると豊橋技術科学大学の原田准教授の研究によって分かった。
この新型コロナの感染潜伏の「持続感染」が後遺症に関係している可能性がある。
【解説】長期間体内にウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威...一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」
MBS 2022年8月5日(金) 19:40

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/116581?page=4
コロナ後遺症の人がPCR検査で陰性でも、喉の裏に「謎の炎症」が残っていることがあるように新型コロナは未解明なことが多い。
新型コロナウイルスはただの風邪じゃない。
ワクチンで変異株に対する中和抗体を一定のレベルから下回らないよう、医者の許可があった人は定期補充しよう。
副反応の重い人がいるが、医者に接種許可をもらった人は、打つより打たないコロナ感染後遺症のリスクの方が大きい。
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:25.54ID:jpzShwVy0
>>1
血液1mlの中に新形コロナ変異株の個性に合った、くっつくY字形の中和抗体が180個以上(中和抗体価)あれば、
感染こそ防げないが重症化(集中治療室行き)を防ぐ程度の力がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/ml(4160個の意味)以上なら
例外ケースもあるだろうがその株に感染予防効果がある。
起源の始姐の武漢株にくっつく180個のただの抗体ではなく、
今感染したウイルスにくっつく180個以上の「中和」抗体があれば重症化しない。
(中和抗体179個以下だと感染重症化で生命の危険が出始める。
新型コロナ感染で獲得する抗体価は100個程度。)
武漢株と変異株には形状に少し共通点があって、
たとえば、接種した武漢株に50万個くっついてくれれば、数は劣るが変異株にも比例して180個以上くっついてくれる。
健康な若者には、始姐株に桁違いの50万個くっつく場合もある所が、
他のワクチンでは真似できないmRNAワクチンのすごいところだし、
ワクチン設計の長い一本鎖の塩基部品の文字列AUGCをパソコン入力で修正すれば形状の異なる変異株に早期対応できる。
変異株Aに特化したワクチンだと変異株Bの流行に弱くなるので、
変異株Bと共通点のある始姐の武漢株ワクチンを混ぜる二価(2種類混合)ワクチンになる。
若者でも高齢者でもいつか中和抗体の個数は時間と共に180個未満に減少するので、補充で追加接種する必要がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/mlならほぼ感染しないので安心できる。
●ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げる。
コロナ後遺症、ワクチンで防ぐことは可能か? 研究結果
CONTRIBUTOR William A. Haseltine 2022/07/24 12:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/49026/1/1/1
米国医師会雑誌(JAMA)に発表された研究結果によると、ワクチンが後遺症の発症を完全に防ぐことは、できないとみられる。
ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げることができたと考えられる(使用したのはファイザー製「BNT162b2」ワクチン)。
血液1mlの中に新形コロナ変異株の個性に合った、くっつくY字形の中和抗体が180個以上(中和抗体価)あれば、
感染こそ防げないが重症化(集中治療室行き)を防ぐ程度の力がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/ml(4160個の意味)以上なら
例外ケースもあるだろうがその株に感染予防効果がある。
起源の始姐の武漢株にくっつく180個のただの抗体ではなく、
今感染したウイルスにくっつく180個以上の「中和」抗体があれば重症化しない。
(中和抗体179個以下だと感染重症化で生命の危険が出始める。
新型コロナ感染で獲得する抗体価は100個程度。)
武漢株と変異株には形状に少し共通点があって、
たとえば、接種した武漢株に50万個くっついてくれれば、数は劣るが変異株にも比例して180個以上くっついてくれる。
健康な若者には、始姐株に桁違いの50万個くっつく場合もある所が、
他のワクチンでは真似できないmRNAワクチンのすごいところだし、
ワクチン設計の長い一本鎖の塩基部品の文字列AUGCをパソコン入力で修正すれば形状の異なる変異株に早期対応できる。
変異株Aに特化したワクチンだと変異株Bの流行に弱くなるので、
変異株Bと共通点のある始姐の武漢株ワクチンを混ぜる二価(2種類混合)ワクチンになる。
若者でも高齢者でもいつか中和抗体の個数は時間と共に180個未満に減少するので、補充で追加接種する必要がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/mlならほぼ感染しないので安心できる。
●ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げる。
コロナ後遺症、ワクチンで防ぐことは可能か? 研究結果
CONTRIBUTOR William A. Haseltine 2022/07/24 12:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/49026/1/1/1
米国医師会雑誌(JAMA)に発表された研究結果によると、ワクチンが後遺症の発症を完全に防ぐことは、できないとみられる。
ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げることができたと考えられる(使用したのはファイザー製「BNT162b2」ワクチン)。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:20.29ID:jpzShwVy0
>>1
「ワクチンを打つと免疫が下がる。」それはウソだ。
ワクチンを打つと免疫記憶の学習期間で一時的に免疫が落ちるが、
学習完了の数週間で回復する。
日常生活で出会う異物なんてたくさん種類があるので、
先祖の原始人は野原でたくさんのバイ菌などの異物に出会ったし、
異物を学習する度に免疫が落ちたら、そんなの身が持たなくて、
先祖のサルは子を産む成長前に*でしまう。
ワクチン接種から27日後(4週間)には、ストレス、疲労、持病を持ってなければ、自分の持つ自然免疫が回復する。
27日後の根拠ソースは、異なる種類の病気に対するワクチン接種を行うとき、米国CDCの安全基準で最長の安全間隔が27日なので
(生きてる異種の生ワクチンの戦争演習準備期間が「痛恨の一撃」を用心して万全を期して4週間の余裕。破片相手なら準備期間はもっと短い。)、
27日後にはどんな別の種類の病気に対するワクチンでも接種できるくらいに自然免疫が元に戻る。
CDCのサイト 英語の文章
s://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/covid-19-vaccines-us.html
超過死亡はワクチン接種が原因で*だのではなく
PCR検査を受けずにコロナ感染でコロナ*可能性もある。
医療崩壊でガン手術などが受けられず、医療救済からこぼれて*だ人もいる。
その超過死亡は都合のよい解釈ができる。
ファイザーの2価ワクチン、接種から1カ月後に強い抗体反応ロイター2022年11月5日2:53 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-pfizer-idJPKBN2RU1NO
[4日 ロイター] - 米製薬ファイザーと独ビオンテックは4日、共同開発した新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BA.4」「BA.5」対応の2価ワクチンについて、接種から1カ月後に強い抗体反応が示されたと発表した。
両社の示した55歳以上の約36人のデータからは、2価ワクチンのブースター(追加)接種から1カ月後に「BA.4」と「BA.5」に対する中和抗体レベルが約4倍増になったことが示された。
接種で免疫関連数値の上昇確認 新型コロナワクチン効果追跡調査 浜松医大・前川教授ら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152449.html
「ワクチンを打つと免疫が下がる。」それはウソだ。
ワクチンを打つと免疫記憶の学習期間で一時的に免疫が落ちるが、
学習完了の数週間で回復する。
日常生活で出会う異物なんてたくさん種類があるので、
先祖の原始人は野原でたくさんのバイ菌などの異物に出会ったし、
異物を学習する度に免疫が落ちたら、そんなの身が持たなくて、
先祖のサルは子を産む成長前に*でしまう。
ワクチン接種から27日後(4週間)には、ストレス、疲労、持病を持ってなければ、自分の持つ自然免疫が回復する。
27日後の根拠ソースは、異なる種類の病気に対するワクチン接種を行うとき、米国CDCの安全基準で最長の安全間隔が27日なので
(生きてる異種の生ワクチンの戦争演習準備期間が「痛恨の一撃」を用心して万全を期して4週間の余裕。破片相手なら準備期間はもっと短い。)、
27日後にはどんな別の種類の病気に対するワクチンでも接種できるくらいに自然免疫が元に戻る。
CDCのサイト 英語の文章
s://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/covid-19-vaccines-us.html
超過死亡はワクチン接種が原因で*だのではなく
PCR検査を受けずにコロナ感染でコロナ*可能性もある。
医療崩壊でガン手術などが受けられず、医療救済からこぼれて*だ人もいる。
その超過死亡は都合のよい解釈ができる。
ファイザーの2価ワクチン、接種から1カ月後に強い抗体反応ロイター2022年11月5日2:53 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-pfizer-idJPKBN2RU1NO
[4日 ロイター] - 米製薬ファイザーと独ビオンテックは4日、共同開発した新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BA.4」「BA.5」対応の2価ワクチンについて、接種から1カ月後に強い抗体反応が示されたと発表した。
両社の示した55歳以上の約36人のデータからは、2価ワクチンのブースター(追加)接種から1カ月後に「BA.4」と「BA.5」に対する中和抗体レベルが約4倍増になったことが示された。
接種で免疫関連数値の上昇確認 新型コロナワクチン効果追跡調査 浜松医大・前川教授ら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152449.html
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:41.77ID:jpzShwVy0
>>1
コロナワクチンの針は皮下脂肪が厚く筋肉の多い欧米人サイズの針で長い。
接種で針を(間違って)根元まで刺すと、痩せた日本の女性は骨に到達する可能性がある。
看護師が五十肩の人の骨にワクチン接種をすると危険。
五十肩で痛みもある女性は腰骨の下に打った方がいいと痛みを治療する病院の医師の奥野祐次は言う。
ここの病院ではワクチン接種をせず、痛みの治療を行う。
新型コロナワクチン接種による後遺症SIRVA(シルバ)の治療法を10月8日の第49回日本肩関節学会にて発表
医療法人社団祐優会
2022年11月8日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000052582.html
・SIRVA(シルバ)について
SIRVA(シルバ)とは、「ワクチン接種に関連した肩障害」という意味の英語、Shoulder Injury Related Vaccine Administrationの頭文字をとった疾患名です。
アメリカで2010年頃に提唱された概念です。 筋肉内にワクチンを接種した後、肩に強い炎症が起き強い痛みと動かしにくさが数年以上続くことを特徴とする疾患です。
アメリカではインフルエンザワクチンも筋肉注射をしているため(日本では皮下注射)、この疾患が早くから知られていました。
日本では新型コロナワクチンが筋肉注射として提供され始めた2021年から急激にこの疾患にかかる人が増えています。
インターネットの検索ボリュームを基にした解析では、
新型コロナワクチンのワクチン接種を受けた患者さんのうちの0.3~0.5%の(1.1億人受けたと仮定すると300,000~500,000人 ※当院調べ)人がSIRVA(シルバ)にかかったと思われます。
SIRVA(シルバ)になりやすい人の特徴として40代~50代の女性が若干多く、また痩せ方の人に少し多いことがわかりました。
さらに糖尿病や甲状腺機能の病気がある人は、なりやすいことも判明しました。
またSIRVA(シルバ)は治りやすい疾患ではなく、重度の五十肩よりもしぶといとされ自然経過による改善は2~3年は少なくともかかることが予想されることも分かりました。
コロナワクチンの針は皮下脂肪が厚く筋肉の多い欧米人サイズの針で長い。
接種で針を(間違って)根元まで刺すと、痩せた日本の女性は骨に到達する可能性がある。
看護師が五十肩の人の骨にワクチン接種をすると危険。
五十肩で痛みもある女性は腰骨の下に打った方がいいと痛みを治療する病院の医師の奥野祐次は言う。
ここの病院ではワクチン接種をせず、痛みの治療を行う。
新型コロナワクチン接種による後遺症SIRVA(シルバ)の治療法を10月8日の第49回日本肩関節学会にて発表
医療法人社団祐優会
2022年11月8日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000052582.html
・SIRVA(シルバ)について
SIRVA(シルバ)とは、「ワクチン接種に関連した肩障害」という意味の英語、Shoulder Injury Related Vaccine Administrationの頭文字をとった疾患名です。
アメリカで2010年頃に提唱された概念です。 筋肉内にワクチンを接種した後、肩に強い炎症が起き強い痛みと動かしにくさが数年以上続くことを特徴とする疾患です。
アメリカではインフルエンザワクチンも筋肉注射をしているため(日本では皮下注射)、この疾患が早くから知られていました。
日本では新型コロナワクチンが筋肉注射として提供され始めた2021年から急激にこの疾患にかかる人が増えています。
インターネットの検索ボリュームを基にした解析では、
新型コロナワクチンのワクチン接種を受けた患者さんのうちの0.3~0.5%の(1.1億人受けたと仮定すると300,000~500,000人 ※当院調べ)人がSIRVA(シルバ)にかかったと思われます。
SIRVA(シルバ)になりやすい人の特徴として40代~50代の女性が若干多く、また痩せ方の人に少し多いことがわかりました。
さらに糖尿病や甲状腺機能の病気がある人は、なりやすいことも判明しました。
またSIRVA(シルバ)は治りやすい疾患ではなく、重度の五十肩よりもしぶといとされ自然経過による改善は2~3年は少なくともかかることが予想されることも分かりました。
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:16:14.58ID:fzXZDp9G0
ワクチン打った人はいずれ全員*。
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:28.00ID:NPz1Oh0C0
>>7
打たなかったやつも全員*
打たなかったやつも全員*
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:16:41.51ID:wPdDa7HZ0
どういうこと?
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:17:03.11ID:R9oschmI0
寿命
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:34.62ID:PBmOR9vM0
>>23
匿名掲示板で文章の正しさもその人を表す大切な情報なのにそれが理解できずに指摘されてムキになってる**がいる!
匿名掲示板で文章の正しさもその人を表す大切な情報なのにそれが理解できずに指摘されてムキになってる**がいる!
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:40.60ID:BKrRZOBa0
>>46
正しい漢字にこだわる中卒
正しい漢字にこだわる中卒
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:31:32.17ID:BKrRZOBa0
>>85
まだ漢字がどうこう言ってるんだなw
中卒だから内容よりそっちが気になるか?www
内容は分からんけど漢字は分かるもんなwww
まだ漢字がどうこう言ってるんだなw
中卒だから内容よりそっちが気になるか?www
内容は分からんけど漢字は分かるもんなwww
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:31.12ID:935TnD/Z0
全員20代から30代???
やべええええええwww
やべええええええwww
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:18:50.59ID:9nfgEu460
接種後って1回目から何年経ってるんだよwww
何人打って打ってから何日で*だんだよwww
アホか
何人打って打ってから何日で*だんだよwww
アホか
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:15.44ID:GkYQYCth0
*ここで何のかんの言ってるのは従来ワクチンと新ワクチン何が同じで何が違うかも理解していません
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:38.15ID:6OiYsAUh0
自然免疫の消失以外にもカラダに対する害は計り知れない
ワク信や反ワクあるいは半ワクを叩くのは結構だが一発でゲームオーバーと言う現実は変わらない
未接種者は高みの見物かもしれんが
ワク信や反ワクあるいは半ワクを叩くのは結構だが一発でゲームオーバーと言う現実は変わらない
未接種者は高みの見物かもしれんが
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:24.93ID:4slxXrLe0
>>32
ワクチン打ったけど、切り傷や打撲いつもどおり普通に治ったで
ワクチン打ったけど、切り傷や打撲いつもどおり普通に治ったで
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:19:55.56ID:zJq5jxDA0
これでも信じてまだ打ちますか?
2回接種で完璧(3回目の言及無し)
↓
ワクチン大臣「1年は持つ」
↓
ブースター接種決定。間隔8ヶ月
↓
医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮
↓
高齢者を6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮
↓
一般人を間隔6ヶ月に短縮
↓
間隔5ヶ月に短縮
↓
間隔3ヶ月に短縮
2回接種で完璧(3回目の言及無し)
↓
ワクチン大臣「1年は持つ」
↓
ブースター接種決定。間隔8ヶ月
↓
医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮
↓
高齢者を6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮
↓
一般人を間隔6ヶ月に短縮
↓
間隔5ヶ月に短縮
↓
間隔3ヶ月に短縮
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:00.88ID:JQkaKmKN0
>>36
これ最終的にアスピリンみたく毎日打つはめになるんじゃないかな
これ最終的にアスピリンみたく毎日打つはめになるんじゃないかな
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:27:50.55ID:4R1Es8lV0
>>89
アメリカみたくなるってこった
うっかり病気になったら治療費でホームレス
アメリカみたくなるってこった
うっかり病気になったら治療費でホームレス
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:30:25.92ID:JQkaKmKN0
>>126
アメリカかあ~やあだなあ
入院してる人が金払えなくなりこっそり公園に捨てられたってあったっけか
アメリカかあ~やあだなあ
入院してる人が金払えなくなりこっそり公園に捨てられたってあったっけか
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:01.58ID:NPz1Oh0C0
アレルギー体質はリスクが大きいから打つなよ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:14.42ID:3HQHsrjx0
神奈川だけで105人*でるの?
それでも不明で片付けるの?
それでも不明で片付けるの?
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:18.80ID:q4ifQCl90
本当はこの何倍なんだろうな
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:23.21ID:mdcVM1zM0
シェディングあるから打つ打たないは関係無いんじゃないのもはや
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:27.86ID:RfKU94mF0
噂レベルとは言え、打ったら数年で○ぬとか事前に言われてたよくわからん注射を覚悟もなしに打って
後から「ねえ大丈夫なのぉ?大丈夫なのぉ?」って…
アホかと、自分の命軽んじるなよ。
誰のせいでもないお前の決断だ。
後から「ねえ大丈夫なのぉ?大丈夫なのぉ?」って…
アホかと、自分の命軽んじるなよ。
誰のせいでもないお前の決断だ。
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:20:45.61ID:Lp8s9M6G0
このワクチンは現状メリット、デメリット両方不明です
それ以外の答えは妄想です
そんな訳分からん物に自分の身体をチップにしてギャンブルするのは異常だと思います
それ以外の答えは妄想です
そんな訳分からん物に自分の身体をチップにしてギャンブルするのは異常だと思います
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:16.76ID:SzLrkCzv0
4回目接種率世界一
恥ずかしい情弱モルモット国家ニッポン
世界一の薬害大国になるのは決定的
日本の接種率
1回目 1億434万回(81%)
2回目 1億297万回(80%)
3回目 8402万回(66%)
4回目 4627万回(36%)
5回目 481万回(3%)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
イスラエルの接種率
1回目 672万回(71%)
2回目 615万回(65%)
3回目 451万回(47%)
4回目 88万回(9%)
5回目 無し
イスラエル保健省公式サイト
https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general
恥ずかしい情弱モルモット国家ニッポン
世界一の薬害大国になるのは決定的
日本の接種率
1回目 1億434万回(81%)
2回目 1億297万回(80%)
3回目 8402万回(66%)
4回目 4627万回(36%)
5回目 481万回(3%)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
イスラエルの接種率
1回目 672万回(71%)
2回目 615万回(65%)
3回目 451万回(47%)
4回目 88万回(9%)
5回目 無し
イスラエル保健省公式サイト
https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:25.35ID:SIB5pbTn0
みんな関心高いんだな
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:21:42.73ID:YOIzGL6C0
因果関係を証明出来るだけの科学力ないだけで草
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:22:09.31ID:hWTqKUgP0
ワクチン接種直後に*亡し、医師が関連を認めて報告した人数でもこれだけ。
接種から日数が経過していたり医師が取り合わない*亡者を含めたらこの数倍は被害者いるよ。
接種から日数が経過していたり医師が取り合わない*亡者を含めたらこの数倍は被害者いるよ。
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:22:59.69ID:RfKU94mF0
安全か危険かは「誰もよくわかってない」が正解なんだよ
打ったならせめて安全であることを祈ってろ。
打ったならせめて安全であることを祈ってろ。
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:00.63ID:34xgNeQc0
>>62
人類史上始めての大規模実験だもんな
これから先何が起こるか誰にもわからん
*亡者の激増がエスカレートしない事を祈ってるよ
人類史上始めての大規模実験だもんな
これから先何が起こるか誰にもわからん
*亡者の激増がエスカレートしない事を祈ってるよ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:09.16ID:c5LPwIkE0
マジで今だに国主導でワクチン接種勧めるのヤバくない?
薬害通り越して*人でしょう
薬害通り越して*人でしょう
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:20.70ID:wN9ZGwDz0
>>66
日本政府ってそういうとこじゃん。
大昔から一貫してw
日本政府ってそういうとこじゃん。
大昔から一貫してw
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:23:53.87ID:VScM7OEm0
ワクチン打っても*可能性がある
罹患しても*可能性がある
それだけの話だ。
つまりワクチン打たずに罹患しないのが勝ち。
罹患しても*可能性がある
それだけの話だ。
つまりワクチン打たずに罹患しないのが勝ち。
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:30:25.42ID:4slxXrLe0
>>72
第7波でうちの会社の社員バタバタ罹ったわ
中には未接種の社員もまあまあいた
都会に住んで働いてたら、コロナから逃げるのはほぼ無理やろ
未接種で、①新規でワクチン打つ②コロナに罹る、どっちが危険なんやろ?
第7波でうちの会社の社員バタバタ罹ったわ
中には未接種の社員もまあまあいた
都会に住んで働いてたら、コロナから逃げるのはほぼ無理やろ
未接種で、①新規でワクチン打つ②コロナに罹る、どっちが危険なんやろ?
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:32:42.03ID:G64mxvHg0
>>151
接種して自らリスクを体内に入れるのと未接種のまま入れないのとでは全く違うと思うよ。
接種して自らリスクを体内に入れるのと未接種のまま入れないのとでは全く違うと思うよ。
184 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:33:02.76ID:VScM7OEm0
>>151
どちらからも逃げ切るのだ
どちらからも逃げ切るのだ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:05.31ID:935TnD/Z0
もしかして若者がバタバタ*に始めてんの???
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:38.34ID:G64mxvHg0
副作用のために解熱剤まで用意して有給取ってさあ
ちっとはおかしいと思えよな
ちっとはおかしいと思えよな
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:24:52.91ID:aFV46U4O0
コロナに罹らないためなら犬の*でも喜んで食いそうだな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:25:08.22ID:AxnCf/5k0
どうすんだこれ
河野太郎責任取れるのか
人が*でるんだぜ
河野太郎責任取れるのか
人が*でるんだぜ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:25:13.52ID:a4kKUt7k0
WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長、1回目のワクチンはいつ接種しましたか?という質問に対し、
”私はアフリカや他の貧しい国のワクチン接種が開始されるまで打たないことにしていたから…”
つまりテドロスは未接種
https://mobile.twitter.com/yuko_candida/status/1555256256746573824
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
”私はアフリカや他の貧しい国のワクチン接種が開始されるまで打たないことにしていたから…”
つまりテドロスは未接種
https://mobile.twitter.com/yuko_candida/status/1555256256746573824
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:27:01.06ID:VScM7OEm0
>>87
上級は分かっているのさ
上級は分かっているのさ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:25:59.21ID:wN9ZGwDz0
もう万単位で逝ってるんだろうなw
まだ始まっても無いのにw
まだ始まっても無いのにw
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:11.39ID:syU6O6OW0
ワクチンが関係ないとは言い切れないなら国策ワクチン接種の犠牲者として迅速に補償してやれよ
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:29:20.75ID:3GXWnn2/0
>>98
製薬会社は一切責任を負わないという契約ですし
国も強制してるわけでないので責任などとらない
製薬会社は一切責任を負わないという契約ですし
国も強制してるわけでないので責任などとらない
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:16.22ID:BKrRZOBa0
反ワクってアホすぎる。
ワクチン打ってもほぼ*ないのにその逆をイメージしてるからな。
木を見て森を見ず。まさに中卒www
ワクチン打ってもほぼ*ないのにその逆をイメージしてるからな。
木を見て森を見ず。まさに中卒www
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:27:34.80ID:rqu3sRXy0
>>100
森見てないのはお前らワク信や
どこに4回も5回も打ってる国があるんだよ
森見てないのはお前らワク信や
どこに4回も5回も打ってる国があるんだよ
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:31:13.23ID:rqu3sRXy0
>>148
来年三月から打て打て言われずに済むから爽快やで
来年三月から打て打て言われずに済むから爽快やで
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:27.79ID:bgtsCC7V0
相談13万件ってとこにヤバさを感じる
>県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。
>県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。
>相談は13万件、女性が若干多い
>相談は13万件
>相談は13万件
>相談は13万件
>相談は13万件
>相談は13万件
>県によると、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は県内で241件あった。
>県内の総接種回数は20日時点で約2425万回。
>相談は13万件、女性が若干多い
>相談は13万件
>相談は13万件
>相談は13万件
>相談は13万件
>相談は13万件
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:39.01ID:YX30bpVv0
反ワクはいい加減な事をスレに書き込んでると風説の流布あるで
ほどほどにしとけよ
ほどほどにしとけよ
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:40.93ID:v1JgJ8BI0
周りに体調崩してる人多すぎて怖い
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 14:26:57.64ID:RfKU94mF0
打ってから必死に安全材料かき集めるの本当に愚か
そういうのは打つ前にやるんだよ、わかんないなら打つなよ
そういうのは打つ前にやるんだよ、わかんないなら打つなよ
コメント
コメントする