|
ご冥福をお祈りいたします。
1 七波羅探題 ★ :2022/11/12(土) 06:36:36.93 ID:rFOAfqvN9.net
スポニチ 2022年11月12日 03:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/12/kiji/20221112s00041000021000c.html
「てなもんや三度笠」「スチャラカ社員」などで知られるテレビ創成期の人気タレント、白木みのる(しらき・みのる、本名柏木彰=かしわぎ・あきら)さんが2年前に亡くな
っていたことが11日、分かった。島根県出身。死因は明らかにしていない。兵庫県芦屋市内に住む親族が本紙に「取材は一切お断りしていますが、亡くなったのは事実です」と認めた。
1メートル40の小さな体から繰り出すハイトーンボイスでお茶の間をにぎわした個性派だった。15年ごろから体調を崩すことが多くなり、17年秋ごろから老人ホームに入り、静か
な晩年を過ごしていた。14年に公開された映画「テルマエ・ロマエ2」で謎のラーメン店店主として出演。すっとぼけた調子で笑いを誘ったのが公に見せた最後の姿になった。
幼少期は騎手を夢見ていたが中学生で歌手を目指した。山陰地方を流しのミュージシャンらと回っていたところ関西の劇場にスカウト。「ミサイル小僧」を名乗って舞台に立ち、吉本興業入りした後に本名の「柏木」から「白木」に改名した。
61年に始まった朝日放送「スチャラカ社員」の給仕役で注目され、翌62年に「てなもんや三度笠」で藤田まことさん演じる「あんかけの時次郎」の相棒・珍念役に抜てき。その
人気はすさまじく、関西地区では最高視聴率67・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録した。タレントの西川きよし(76)が付き人を務めていたこともある。
01年にはMr.ChildrenのCM、03年にはNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」にも出演した。07年10月に開催された「御堂筋パレード」には藤田さんとそろって「てなもんや
三度笠」号に乗って登場した。「“てなもんや”と言えば藤田」という風潮が面白くなく、藤田さんとは疎遠になっていたが、この時に和解を果たしている。
タレント活動のかたわら「芸能界はいつまでできるか分からん」と早くから実業家の顔を持ち、不動産事業で成功。芦屋市内にマンションを1棟所有し、95年の阪神大震災時には自宅が全壊した女子学生に無償提供するなどして話題となった。
≪テレビ創成期を支える≫
白木 みのる(しらき・みのる、本名・柏木彰=かしわぎ・あきら)1934年(昭9)5月6日生まれ、島根県八束村(現・松江市)出身。中学時代から歌手活動を始め、大阪の劇場にスカウトされテレビ創成期を支えた。生涯独身。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/12/kiji/20221112s00041000021000c.html
「てなもんや三度笠」「スチャラカ社員」などで知られるテレビ創成期の人気タレント、白木みのる(しらき・みのる、本名柏木彰=かしわぎ・あきら)さんが2年前に亡くな
っていたことが11日、分かった。島根県出身。死因は明らかにしていない。兵庫県芦屋市内に住む親族が本紙に「取材は一切お断りしていますが、亡くなったのは事実です」と認めた。
1メートル40の小さな体から繰り出すハイトーンボイスでお茶の間をにぎわした個性派だった。15年ごろから体調を崩すことが多くなり、17年秋ごろから老人ホームに入り、静か
な晩年を過ごしていた。14年に公開された映画「テルマエ・ロマエ2」で謎のラーメン店店主として出演。すっとぼけた調子で笑いを誘ったのが公に見せた最後の姿になった。
幼少期は騎手を夢見ていたが中学生で歌手を目指した。山陰地方を流しのミュージシャンらと回っていたところ関西の劇場にスカウト。「ミサイル小僧」を名乗って舞台に立ち、吉本興業入りした後に本名の「柏木」から「白木」に改名した。
61年に始まった朝日放送「スチャラカ社員」の給仕役で注目され、翌62年に「てなもんや三度笠」で藤田まことさん演じる「あんかけの時次郎」の相棒・珍念役に抜てき。その
人気はすさまじく、関西地区では最高視聴率67・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録した。タレントの西川きよし(76)が付き人を務めていたこともある。
01年にはMr.ChildrenのCM、03年にはNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」にも出演した。07年10月に開催された「御堂筋パレード」には藤田さんとそろって「てなもんや
三度笠」号に乗って登場した。「“てなもんや”と言えば藤田」という風潮が面白くなく、藤田さんとは疎遠になっていたが、この時に和解を果たしている。
タレント活動のかたわら「芸能界はいつまでできるか分からん」と早くから実業家の顔を持ち、不動産事業で成功。芦屋市内にマンションを1棟所有し、95年の阪神大震災時には自宅が全壊した女子学生に無償提供するなどして話題となった。
≪テレビ創成期を支える≫
白木 みのる(しらき・みのる、本名・柏木彰=かしわぎ・あきら)1934年(昭9)5月6日生まれ、島根県八束村(現・松江市)出身。中学時代から歌手活動を始め、大阪の劇場にスカウトされテレビ創成期を支えた。生涯独身。
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:45:16.07 ID:05JPGO0q0.net
>>1
さすがにリアルタイムで見てたの還暦以上だろう
昭和50年代生まれだけど懐かしのあの人、みたいな切り取り番組でしか知らん
画面白黒のw
さすがにリアルタイムで見てたの還暦以上だろう
昭和50年代生まれだけど懐かしのあの人、みたいな切り取り番組でしか知らん
画面白黒のw
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:01:56.52 ID:z+PbjYZ70.net
>>80
それが、何故か80年代に修学旅行のバスでビデオで見たんだわ。
他の映画は釣りバカ日誌だったが。
それが、何故か80年代に修学旅行のバスでビデオで見たんだわ。
他の映画は釣りバカ日誌だったが。
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:04:28.11 ID:fAnv3+z90.net
>>92
てなもんや三度笠の劇場版かな
https://www.toei-video.co.jp/catalog/dutd03281/
https://www.toei-video.co.jp/catalog/dutd03282/
てなもんや三度笠の劇場版かな
https://www.toei-video.co.jp/catalog/dutd03281/
https://www.toei-video.co.jp/catalog/dutd03282/
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:36:57.53 ID:snFm23KJ0.net
てなもんや三度笠
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:13:29.95 ID:8ZnLLfLQ0.net
>>2
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:37:33.31 ID:Wj6fAtxE0.net
白土三平?
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 11:16:35.80 ID:O6ruJ3ea0.net
>>4
白土さんも去年だったか亡くなられてたよね
カムイ伝て結局どこまで描けたんだろ?
白土さんも去年だったか亡くなられてたよね
カムイ伝て結局どこまで描けたんだろ?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:41:16.07 ID:HjR+tsIG0.net
ミスターチルドレンの白木みのるです
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:41:40.74 ID:bHwTx6T40.net
チビな人を珍念と言う人いるけど
この人が元祖だったのかよ
この人が元祖だったのかよ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:41:41.63 ID:nnBfgUx30.net
昭和9年会ももうおひょいさんだけになったのか
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:46:08.33 ID:Q5o6ecz20.net
>>8
知ってて言ってると思うけど
もう亡くなってる
知ってて言ってると思うけど
もう亡くなってる
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 11:50:05.14 ID:4T5uIvbM0.net
>>17
知らなかった…
と言うか忘れていたのかも
知らなかった…
と言うか忘れていたのかも
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 12:32:55.40 ID:tGaOVC+N0.net
>>8
昭和9年会存命メンバー(Wikipediaより)
・財津一郎
・中村メイコ
・天田俊明
・睦五朗
・筒井康隆
昭和9年会存命メンバー(Wikipediaより)
・財津一郎
・中村メイコ
・天田俊明
・睦五朗
・筒井康隆
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:44:03.16 ID:GhFKuCak0.net
生涯独身とか余計なことをプロフィールに書くなよ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:44:24.44 ID:Pt3gny6p0.net
昨日*だ人は清水アキラが「村田だ」ってものまねしてた人?
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:52:09.19 ID:M9umIJVy0.net
>>14
そっちじゃない、ネタかと思ったが息子二人もマサカリ投法って単語知ってても村田兆治知らんと言ってたからなぁ
そっちじゃない、ネタかと思ったが息子二人もマサカリ投法って単語知ってても村田兆治知らんと言ってたからなぁ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:46:50.51 ID:QjCRC0iz0.net
大村崑は長生きだな
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:52:54.00 ID:0nLu8DsV0.net
>>18
浜村淳もな
浜村淳もな
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:58:24.78 ID:fcA9XTQ80.net
>>22
でもラジオはフガフガで聞き取り不能
昆ちゃんはマジで元気
でもラジオはフガフガで聞き取り不能
昆ちゃんはマジで元気
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:54:11.71 ID:V0odnCY30.net
>>87
あれが聞き取れんとか耳鼻科池
あれが聞き取れんとか耳鼻科池
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 09:03:19.87 ID:EObqfDUc0.net
>>87
オロナミンCが効くのか
オロナミンCが効くのか
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:53:51.05 ID:JuGaNAS10.net
>>18
ライザップして青汁飲んでるからな
ライザップして青汁飲んでるからな
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 11:49:00.90 ID:tk50A8La0.net
>>130
リポビタンdじゃないのかな?
リポビタンdじゃないのかな?
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:47:47.69 ID:z+PbjYZ70.net
時次郎「お前、幽霊が怖くないとか凄いな、坊主だからか?」
珍念「幽霊は怖くないけどお化けは怖いんや((( ;゚Д゚)))」
珍念「幽霊は怖くないけどお化けは怖いんや((( ;゚Д゚)))」
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:11:40.28 ID:fAnv3+z90.net
>>19
てなもんや幽霊道中か
てなもんや幽霊道中か
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:51:29.88 ID:faZoCDeF0.net
昭和一桁生まれなら、良い人生を
過ごせたのではないかな。
過ごせたのではないかな。
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:54:36.47 ID:UITciQPp0.net
リアルタイムで見てたわ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:55:24.83 ID:LxnmsQ480.net
昭和が終わって行くねえ。いいんじゃない、なんか黄昏れの街並みみたいで。
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:55:33.55 ID:UITciQPp0.net
低身長だから白木みのるにたとえられるのがなんかいやだった
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:10:56.50 ID:bHwTx6T40.net
>>26
今だと「岡村さん」と呼ばれるんやろな
今だと「岡村さん」と呼ばれるんやろな
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:55:42.37 ID:nmW+8K+c0.net
誰ですか
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 06:58:40.83 ID:4GdPx6xB0.net
かねおくんのテーマソング歌っていた人?
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:00:26.06 ID:SDdnAb+t0.net
過去の名盤組映像集みたいな番組で存在を知ったが、最初は超絶うまい子役と思ったw
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:04:09.81 ID:UITciQPp0.net
生きてるのは財津一郎くらいか
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:08:18.20 ID:e3tyaJZy0.net
>>30
花紀京も
花紀京も
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:20:43.39 ID:39dUs5Ia0.net
>>32
とっくにお亡くなりや
岡八郎もな
とっくにお亡くなりや
岡八郎もな
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:21:55.31 ID:B7TNfm2d0.net
>>32とうの昔に*にはった
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:23:56.17 ID:8ZnLLfLQ0.net
>>30
大村崑も
昔三木のり平と大村崑の区別がつかなかった
大村崑も
昔三木のり平と大村崑の区別がつかなかった
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 09:06:56.22 ID:EObqfDUc0.net
>>50
それはいたしかたない。
大村崑さんが語る三木のり平先輩との1枚 「鼻メガネ」はお互いのトレードマークでした
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298005
それはいたしかたない。
大村崑さんが語る三木のり平先輩との1枚 「鼻メガネ」はお互いのトレードマークでした
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298005
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:26:07.02 ID:39dUs5Ia0.net
>>30
タケモトピアノのCMの映像ももう随分昔のだからな
現在の姿はもう
下手すりゃ財津さんの訃報が出る時も「数年前に亡くなっていた」とかありそう
あとボンカレーの松山容子も
タケモトピアノのCMの映像ももう随分昔のだからな
現在の姿はもう
下手すりゃ財津さんの訃報が出る時も「数年前に亡くなっていた」とかありそう
あとボンカレーの松山容子も
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:30:28.72 ID:8ZnLLfLQ0.net
>>53
大塚製薬のホーロー看板の人で生きてるのは松山容子、大村崑、由美かおるくらいか
大塚製薬のホーロー看板の人で生きてるのは松山容子、大村崑、由美かおるくらいか
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:47:41.65 ID:tgNcM8H/0.net
>>59
やっぱりオロナミンCとボンカレーと蚊取り線香があれば長生きできるのかw
やっぱりオロナミンCとボンカレーと蚊取り線香があれば長生きできるのかw
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 13:01:44.87 ID:0DQmmqpe0.net
>>125
キンチョールはよくないみたいだな
キンチョールはよくないみたいだな
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 13:17:52.33 ID:K1+tc0Yh0.net
>>195
キンチョールじゃなくアース製薬のハイアースの水原弘じゃないか
キンチョールの看板は絵のみ
あとオロナインH軟膏の浪花千栄子も亡くなってる
キンチョールじゃなくアース製薬のハイアースの水原弘じゃないか
キンチョールの看板は絵のみ
あとオロナインH軟膏の浪花千栄子も亡くなってる
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:33:33.29 ID:XdSR/FWh0.net
>>53
あのCM地デジ移行前のアナログ映像を無理やり広げてるよね
あのCM地デジ移行前のアナログ映像を無理やり広げてるよね
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 09:37:37.41 ID:UITciQPp0.net
>>53
あのCMうちの孫が好きだったんだけど今はもう成人になってる
あのCMうちの孫が好きだったんだけど今はもう成人になってる
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:04:12.71 ID:SDdnAb+t0.net
過去の映像じゃなく、「現在の姿」といsて見たのは。ワイドショーの何かで取材されて
短時間のインタビュー映像だと思う。たぶんこれがテレビに出た最後になるんじゃないかなぁ。
いつぐらいだったかなぁ・・平成真ん中より後くらいだと思う。
短時間のインタビュー映像だと思う。たぶんこれがテレビに出た最後になるんじゃないかなぁ。
いつぐらいだったかなぁ・・平成真ん中より後くらいだと思う。
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:11:56.35 ID:y4+YT1kR0.net
昔はよくあった芸能人夫婦紹介
番組に夫婦で出演しているのを
見た記憶があるのだが。
番組に夫婦で出演しているのを
見た記憶があるのだが。
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:12:54.83 ID:IUz50wN30.net
両津勘吉が「昭和一桁世代は頭が硬くてダメだ」って大原部長のグチ言ってたの思い出すわ
ただその両さんも今だと実年齢70歳だから、あの時代の両津の基になったような頑丈で騒ぎ好きなお祭り男も今や静かな老人ばっかなんだろうなあ…
そりゃ時代も変わるわな
ただその両さんも今だと実年齢70歳だから、あの時代の両津の基になったような頑丈で騒ぎ好きなお祭り男も今や静かな老人ばっかなんだろうなあ…
そりゃ時代も変わるわな
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:18:22.99 ID:8ZnLLfLQ0.net
>>37
静かな老人ならいいが、迷惑かけまくるプライドばかり高い意固地な老人になってないか心配
静かな老人ならいいが、迷惑かけまくるプライドばかり高い意固地な老人になってないか心配
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:22:22.44 ID:stQHCYLZ0.net
白木さん亡くなってたのか、往時は楽しませてもらったなあ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:23:30.95 ID:sj3pbBwV0.net
長生き出来たんやね
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:23:38.41 ID:B7TNfm2d0.net
関西演芸界が滅びつつある、非常に厳しい~!
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:41:27.01 ID:fAnv3+z90.net
>>49
上方演芸という
上方演芸という
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 08:15:16.16 ID:B7TNfm2d0.net
>>73どっちでもええがな。林家染三やあろまいに
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:27:09.07 ID:SDdnAb+t0.net
崑ちゃん、今91かよ!
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:28:06.29 ID:yz9ZP3lA0.net
ちびはみんな白木みのるって言われてたな昭和
平成になってめだか師匠になった
平成になってめだか師匠になった
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:31:25.59 ID:8ZnLLfLQ0.net
>>58
現在だと岡村?
現在だと岡村?
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 07:30:37.03 ID:zG6CQify0.net
この人 声が高いからおばあちゃんみたいに
なってたな晩年
なってたな晩年
コメント
コメントする