夏から秋にかけて見頃となる。290品種1350株のダリアが栽培されている。 ダリアまつり期間中には「まるごと美味しいダリアまつり」と題しダリア料理が堪能できる。 ふわふわドームやローラーコースター、緑の迷路、カリヨンの花時計、遊具広場などがある。 じゃぶじゃぶ池では夏の間水に入ることができ、木陰も多いことから、のんびりすることができる。… 5キロバイト (561 語) - 2022年6月8日 (水) 02:15 |
今の子たちは外遊びが少ないのもあるのかな?一時期、転んでも手が先に出ないというようなことを聞いたことありますが、でも遊ぶところで骨折が相次ぐというのは問題ですね。
1 ぐれ ★ :2022/09/29(木) 16:42:53.44ID:6WB6lu+49
※2022/09/29 11:07
群馬県太田市長手町のぐんまこどもの国(県立金山総合公園)にある遊具「ふわふわドーム」で子供の骨折事故が短期間に相次いだ
として、県は27日、第三者による検証委員会を設置して原因究明や再発防止策の策定に乗り出すと発表した。法律や工学の専門家ら5人程度で構成し、来年3月に報告書の公表を予定している。
県都市計画課によると、ふわふわドームは、空気を入れて山状に膨らませた二つのマットの上で子供が跳びはねる遊具。長さ約16
メートル、幅約11メートル、高さ約1・5メートルで、1993年度に設置された。
続きは↓
読売新聞オンライン: 遊具「ふわふわドーム」、子供の骨折相次ぐ…跳びはねていた際にバランス崩す.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220928-OYT1T50341/
群馬県太田市長手町のぐんまこどもの国(県立金山総合公園)にある遊具「ふわふわドーム」で子供の骨折事故が短期間に相次いだ
として、県は27日、第三者による検証委員会を設置して原因究明や再発防止策の策定に乗り出すと発表した。法律や工学の専門家ら5人程度で構成し、来年3月に報告書の公表を予定している。
県都市計画課によると、ふわふわドームは、空気を入れて山状に膨らませた二つのマットの上で子供が跳びはねる遊具。長さ約16
メートル、幅約11メートル、高さ約1・5メートルで、1993年度に設置された。
続きは↓
読売新聞オンライン: 遊具「ふわふわドーム」、子供の骨折相次ぐ…跳びはねていた際にバランス崩す.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220928-OYT1T50341/
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:25:58.11ID:VcniSLyY0
>>89
お砂場のみ
お砂場のみ
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:26:21.93ID:swNrflbD0
>>1
誰かが言うように危険が0の遊具なんて存在しないし、多少の怪我をしながら覚えていくことで日常の中での危険を察知していくからなぁ
昔あったこんな遊具とかで何度吹っ飛んで怪我したことか。今は見ないなぁ
https://ameblo.jp/sugux2/entry-12681621480.html
誰かが言うように危険が0の遊具なんて存在しないし、多少の怪我をしながら覚えていくことで日常の中での危険を察知していくからなぁ
昔あったこんな遊具とかで何度吹っ飛んで怪我したことか。今は見ないなぁ
https://ameblo.jp/sugux2/entry-12681621480.html
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:43:51.64ID:DvhATS9Q0
カルシウムが足りない
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:37:03.01ID:8TEOUzSA0
>>3
今の子供の骨が細いのはカルシウム不足じゃなくて
そもそも運動不足だから骨が太らないという話
栄養だけは豊富で肥ってるのに運動不足だから骨が負荷に弱いんだと
今の子供の骨が細いのはカルシウム不足じゃなくて
そもそも運動不足だから骨が太らないという話
栄養だけは豊富で肥ってるのに運動不足だから骨が負荷に弱いんだと
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:44:23.00ID:XUIXaSDQ0
全然ふわふわしてないじゃん
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:44:52.03ID:tLWyGBmG0
>>4
責任の所在とか
責任の所在とか
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:20:59.19ID:O2yjMOl80
>>4
柔らかい方が危ない
足や手が嵌まったま不自然な方向に
体重がかかると簡単に折れる
柔らかい方が危ない
足や手が嵌まったま不自然な方向に
体重がかかると簡単に折れる
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:44:29.81ID:FssQ+Sn30
20年振りにシーソー乗ったら尾てい骨折れたな
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:45:14.54ID:71VSLCYE0
1993からあるのにか?
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:45:45.70ID:ZyHMr5BD0
形に問題あるんだろうな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:46:48.11ID:8DTPVYUV0
今の子はマットの上で飛び跳ねさせると骨折する
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:17.42ID:WYsPLlPf0
カルシウムフソクシテイマセンカ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:44.54ID:ZBsMTATX0
骨の方が弱いんではなくて?
室内で過ごした時期が長いから急にはしゃぐとやっちゃいそう
室内で過ごした時期が長いから急にはしゃぐとやっちゃいそう
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:50.91ID:chEFQnh70
これ大人が一緒にはしゃぐと
周りの小さい子が吹っ飛ぶ
あと子供でも幼児~高学年と動きに差があるからな
周りの小さい子が吹っ飛ぶ
あと子供でも幼児~高学年と動きに差があるからな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:50.96ID:tX4sfdI+0
遊具なんて置いてるからこうなる
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:48:52.89ID:LYFhPonk0
遊具もない、ボール遊びも禁止
もう公園なんか全部潰してしまえ
もう公園なんか全部潰してしまえ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:49:21.89ID:WivTJJcf0
受け身の練習させてから遊ばせろ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:52:21.64ID:TmnUZMgz0
海の中道海浜公園にも同じのがある気がするけどそこは大丈夫なの?
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:19:30.45ID:/bSx6fPo0
>>24
あそこは一応2つあって小さい方が小さい子用で大きい方が大きい子用で少し配慮はあるよね
それでもこの手のトランポリンはケガの可能性あって当たり前な気がする
あそこは一応2つあって小さい方が小さい子用で大きい方が大きい子用で少し配慮はあるよね
それでもこの手のトランポリンはケガの可能性あって当たり前な気がする
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:53:15.92ID:aQ9ICM060
河内長野市のことかと
骨折十四件で公表された
骨折十四件で公表された
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:54:09.03ID:fQrkPXrm0
今の子供には無理だ。遊びを通じての、この手の運動経験がない。
なんでもかんでも危ない危ないで、どんどん淘汰していったからな。
器械体操をやらせるなど、訓練を受けた子供以外だと簡単にケガするね。
なんでもかんでも危ない危ないで、どんどん淘汰していったからな。
器械体操をやらせるなど、訓練を受けた子供以外だと簡単にケガするね。
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:01:04.45ID:Us9aj3e60
>>26
まー多少の怪我しながら覚えてくもんなんだろうけどなぁ
30年前の遊具は*奴もそこそこ居ただろうなぁw
骨折は度々聞いたわ
まー多少の怪我しながら覚えてくもんなんだろうけどなぁ
30年前の遊具は*奴もそこそこ居ただろうなぁw
骨折は度々聞いたわ
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:09:42.39ID:IuumXKiF0
>>26
昔の子でも無理な気がする
野生の動物的な勘が働かない人工物相手ではは未熟な子供どころか訓練されていない大人でも怪我のリスク高い
昔の子でも無理な気がする
野生の動物的な勘が働かない人工物相手ではは未熟な子供どころか訓練されていない大人でも怪我のリスク高い
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:46:53.80ID:1tkqK3hm0
>>26
ファブルでウツボが言ってたことだな
人は失敗から学ぶものなのにそれを大人が取り上げてしまう
ファブルでウツボが言ってたことだな
人は失敗から学ぶものなのにそれを大人が取り上げてしまう
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:54:40.37ID:g9VyG1DQ0
あれ、凄い好きだったんだが
デパートに行くたびにおねだりしてたと思う
意外と危険なものだったんか
それか、事故を起こす遊具が特殊な形状をしてて
それが事故の要因になっているのか
デパートに行くたびにおねだりしてたと思う
意外と危険なものだったんか
それか、事故を起こす遊具が特殊な形状をしてて
それが事故の要因になっているのか
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:56:08.71ID:GlHNOvo+0
>>28
あれ入ったことないんだよな
貧乏だったのでやらせてもらえなかった
あれ入ったことないんだよな
貧乏だったのでやらせてもらえなかった
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:11:10.38ID:4d8/UVGU0
>>28
同じくそれを想像してた
まさか膨らませたマットをむき出しで設置してあるだけとは…そりゃ転げ落ちて怪我もするわな
同じくそれを想像してた
まさか膨らませたマットをむき出しで設置してあるだけとは…そりゃ転げ落ちて怪我もするわな
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:31:19.83ID:2z7t7TLf0
>>28
同じくあれ想像した
あれに入った幼馴染がいつまでも出てこず行方不明になったことあったわ
同じくあれ想像した
あれに入った幼馴染がいつまでも出てこず行方不明になったことあったわ
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:34:24.36ID:89Ja5JjC0
>>137
今も行方不明のまま?
今も行方不明のまま?
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:42:59.78ID:SKOZLc7D0
>>28
俺もこれ想像してたんだけど元記事の画像が知らんやつだった
まさかあの画像のやつがそのふわふわドームなのか、まさかね
俺もこれ想像してたんだけど元記事の画像が知らんやつだった
まさかあの画像のやつがそのふわふわドームなのか、まさかね
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:55:04.05ID:aQ9ICM060
要するにトランポリンでしょ?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:55:27.88ID:iTA40egD0
体重多い子供が本気で跳ねると体重少ない子供が飛び散るからな
体重によって利用を分けないと小さい子がケガするよ
体重によって利用を分けないと小さい子がケガするよ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:57:25.90ID:KI/eSs5U0
群馬だもの、これくらい耐えられないと生きていけない
まさに秘境弱肉強食の世界それが群馬
まさに秘境弱肉強食の世界それが群馬
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:57:45.20ID:JfC5rkHc0
うちの子もここのそれで怪我したわ
近くに体大きい子がいてジャンプされたりすると跳ね飛ばされる
近くに体大きい子がいてジャンプされたりすると跳ね飛ばされる
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:57:48.51ID:dWND98Ny0
てっぺんから走り幅跳びみたいなことして着地ミスると骨折する
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:58:48.96ID:14aWPsXI0
じゃこをスクランブルエッグや焼き飯に入れて食わないと
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 16:59:32.84ID:X8MD8+Bl0
何が恐ろしいって怪我した子の親が県に責任追及したり苦情を出した所だと思うんだよね
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:00:26.63ID:S/HuNLnW0
デパートにあるこの手の施設はネットの中に入るよね
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:00:38.54ID:NMUQGxCk0
昔遊んでた公園の遊具も無くなってるしな
飛んだり跳ねたりする子供も全く見ない
飛んだり跳ねたりする子供も全く見ない
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:01:33.49ID:QiYeBSmL
昭和記念公園にも似たようなの無かったっけ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:01:57.65ID:rMhpvkVc0
見るからに危険じゃないのこれ
まっすぐ跳ねないでしょ
誰が設計したのよ?
まっすぐ跳ねないでしょ
誰が設計したのよ?
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:02:50.66ID:rOk3drlJ0
骨折くんに改名しろ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:03:13.49ID:QE1R2Ver0
大人が先回りして何でもかんでも*でもケガしないように作ったら
1ミリも危険予測しない子が出てきてもまあ不思議ではない
1ミリも危険予測しない子が出てきてもまあ不思議ではない
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:04:06.10ID:z0VLtpHJ0
そら(ぴょんぴょん跳ねてたら)そう(骨くらい折る)よ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:04:18.97ID:VDrFJGH60
昭和記念公園はこれガキ専用にしやがってよぉ
大人がはしゃいで悪いか!!
大人がはしゃいで悪いか!!
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:07:12.48ID:NMUQGxCk0
>>57
経済状況で子供の体格も変わるんだろうな
最近の子供を見てるとどんどん小さくなってるように思う。
経済状況で子供の体格も変わるんだろうな
最近の子供を見てるとどんどん小さくなってるように思う。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:04:55.71ID:I+7tR7A40
自分でやってみたら分かるだろ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:05:05.37ID:+bMZvuOa0
怪我リスク怖がるなら外出なんかさせるなよ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:05:19.76ID:dWND98Ny0
ローラーすべり台の終点で吹っ飛んで骨折したやつとかいるだろ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:12:22.36ID:em7XTFv70
>>61
ケツやけどしたことはある
ケツやけどしたことはある
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:05:31.14ID:wdPdINo30
*とか大けがで無ければ、一々騒ぐ必要は無い
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:06:17.44ID:Q5f+KrAW0
ここって設備が充実した無料施設でいつも混んでて客層もあまり良くなかった気がする
入場料とるようにすれば事故減るだろ
入場料とるようにすれば事故減るだろ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:06:35.59ID:+bMZvuOa0
電車、バス、クルマも交通事故リスクあるから乗せるな
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:06:57.77ID:dWND98Ny0
いろんなところにあるから、他所でも似たような事例はあるはず
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:07:08.77ID:uRv28ueB0
意外と硬いのか
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:07:33.32ID:QiYeBSmL
やっぱ昭和記念公園にもあったわ
これも事故起きてから中学生以下じゃないとできなくなったみたい
高く飛び跳ねるのも禁止らしい

(出典 i.imgur.com)
前例があるのに同じこと繰り返すとか*かな?
これも事故起きてから中学生以下じゃないとできなくなったみたい
高く飛び跳ねるのも禁止らしい

(出典 i.imgur.com)
前例があるのに同じこと繰り返すとか*かな?
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:07:59.38ID:E2uhOJSg0
多少の怪我なら子供の頃に経験しといた方がいいが、骨折が相次いでるならちょっとな···。
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:08:09.60ID:TA/C0ONo0
こんなんそこらじゅうにあるし、昨日今日の話よちゃうやろ。
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:08:33.50ID:hq/OvdfI0
俺がめっちゃとんでも全然平気なのにどんだけ骨もろいんだ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/29(木) 17:08:35.89ID:YXMWgnj90
最近の子供は転ぶときに受け身取れずにそのままの形で転ぶからこういうふわふわのところでも危ない
骨折事故ってのもどういう種類の骨折かってのまで調べるべき
打撲骨折なのかひねり骨折なのか
ひねりの場合柔らかいところでも折れるときは折れる
骨折事故ってのもどういう種類の骨折かってのまで調べるべき
打撲骨折なのかひねり骨折なのか
ひねりの場合柔らかいところでも折れるときは折れる
コメント
コメントする