熊本県天草市の牛深クリーンセンターに勤務する43歳の男が、ゴミを捨てるために訪れた男性の車を杵で叩き壊したとして、逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。
男は16日午前9時すぎ、46歳自営業の男性が持ち込んだゴミのサイズや分別の件で口論になる。男性は車に乗りゴミを持ち帰ると、男は餅つき用の杵を車に乗せて追いかけ、男性の車に追突する、回り込んでぶつけるなどした後、杵でサイドミラーを叩き壊した。
>>46歳役場職員、公道で女性に斧を振り回して脅し逮捕「下がれ」対向車に乗る女性に激怒<<
その後、男は器物損壊の疑いで逮捕される。取り調べに対しては「相手の態度が気に入らなかった」と話しているという。たとえ相手の態度が気に入らなかったとしても、車で追いかけて追突を繰り返したうえ、杵で叩き壊すとは異常であり、公務員としてあるまじき行為だ。
男の行動に、ネットユーザーからは「異常すぎる。そもそもなんで杵を持っているのか不思議で仕方ない」「被害者の態度も悪かったんだろうが、だからと言ってこの行動はねえだろ。
本当にどうしようもない」「国民に厳しい分別を強いるくせに、クリーンセンターは結構いい加減なことがある。注意の仕方がおかしかったんだろ」「公務員のくせに超凶暴。この男はもちろん、天草市の任命責任も問うべきだ」と怒りの声が上がる。
一方で、地元民からは「ここのクリーンセンターは凄く態度が悪かった。さもありなんという感じがする」「電話で持ち込みの可否を聞いたら良いと言われたのに、捨てた後にダメだと
言われて持ち帰るように言われた。全く市民に寄り添っていない」「受付が生意気だし、市に抗議しても改善されていない。解体してはどうか」と厳しい声が出ていた。


(出典 news.nicovideo.jp)
杵は餅つきに使うものですよ~
<このニュースへのネットの反応>
被害者の態度も悪かったんだろうが、公務員のくせに~って普段からそんな見下した態度で職員たちを住人が見ていたならどっちもどっち
加害者と被害者が「男」「男性」って紛らわしい.「自営業の男性」がゴミを持ち込んだが「職員の男」と口論になり「自営業の男性」がゴミを持ち帰ろうとしたら「職員の男」が追いかけてきて杵で「自営業の男性」の車を壊したから逮捕された…と.仮にも記者として給料もらってるなら分かりやすい日本語を書けるよう努力しろ.日本語難しいか?
過程をすっ飛ばして結果的に破壊したヤツが悪いから逮捕されたでは、お話を膨らましようが無いと思うが...公務員だって感情のある人間だよ。
加害者は「男」、被害者は「男性」と表現されるのは、ニュースにおける常套手段なので慣れるしかないです。
今まで我慢に我慢を重ねてきた結果ついにバーストした、と言う感じがしないでもない。
この記事、どちらが加害者でどちらが被害者なのか分かりにくい。さらに具体的にどういう状況だったのか全く分からない。書いた人は実際に取材などしていないのだろう。自宅でできる副業だからと言って、レベルに達していないものを記事として載せるというのは、いかがなものか?
異常行動すぎるだろ、どんな態度取ってようが犯罪の言い訳にはならんわ。前々からそうだったというなら現市長がダメ過ぎる。
自分の地元も受け付けはともかく、ゴミ捨てるとこにいる職員は全員態度悪い。というか最初から喧嘩腰なんだよ。だから捨てに行きたくても嫌で嫌で仕方がない。いっそ無くなればいいのにと思う事もあるけど、解体したら困るのは地元民だしなあ…。
これ器物破損以外にも普通に道交法違反もしてるよな
やべえ、なぜ切れてるのか、どれくらい酷いことを被害者?男性がしたのか、さっぱりわからん。つか、ゴミ持ち帰ってるんだよな?文面だけ見て信じるなら、まじでロクでもない奴らばかりなんだろうな、
男と男性って使い分け自分で読み直して分かりにくいって思わなかったんだろうか。普通職員A、自営業Bとかにするだろ。
車で追突してるのに器物破損だけなの…?
器物破損っていうか、もうこれ殺人未遂でいいんじゃないのか?頃しにきてんだろ。
ゴミを持ち込んだ男性の態度だけが悪いのではなく クリーンセンターの人間をクリーンすべきレベルらしいのが。
クリーンセンターの人達を再教育した方がいいのではと思われる程 地元の評判が悪いってのはどうなんだろう。
行為自体は非難されて然るべきだけど、「公務員のくせに」などという考え方をする奴もたいがいだな。
>男性は車に乗りゴミを持ち帰ると、男は餅つき用の杵を車に乗せて追いかけ、男性の車に追突する、回り込んでぶつけるなどした後、杵でサイドミラーを叩き壊した。 < とりま『男性「が」車に乗りゴミを持ち帰ると、男は餅つき用の杵を車に乗せて追いかけ、男性の車に追突する、回り込んでぶつけるなどした後、杵でサイドミラーを叩き壊した。』に直すだけで判り易くなるで(´・ω・)
杵でサイドミラー破壊する前に車で追いかけてぶつけてるんだが、そちらのほうが罪重くないですかね??
なぁ~にぃ~!?やっちまったな!!
相手がゴミ持ち込んで怒ってるのに自分で車壊してゴミ増やすのはギャグですか? もう少し冷静になれよ
公務員としてあるまじき とか 公務員のくせに とかいう文言が気色悪い。普通に人としヤバイ奴。
タイトルだけみた時は追いかけられるのはしゃーない、でも器物破損はあかんでーって思ったけど本文見ると『男性は車に乗りゴミを持ち帰ると』ってゴミ持ち帰ってるやん!
「ゴミをナゼ持ち込んだのか?」「ナゼ持ち込んではいけなかったのか?」「持ち帰ったにもかかわらず杵を持って追いかけた発言は何のか?」「杵はドコから持ってきたのか?」ほかにも不明点が多すぎてこの記事だけでは判断しにくい続報を待ちたい、ただ持ち込みゴミクソ野郎の脳ミソを餅つきしたくなるのは接客業あるあるだと思う。
この事件をベースに作られたのが猿蟹合戦である
色々ツッコミどころはあるけど全て「なぜ杵…?」に覆われて気にならなくなる不思議
「一方で」の使い方おかしくない?「クリーンセンターは結構いい加減なことがある。」一方で「ここのクリーンセンターは凄く態度が悪かった。」って、どっちもクリーンセンター批判じゃん。書くなら普通に「また、地元民からも~」でいいと思う。
>akila 掛矢の間違いではと思ってニュースを漁ってみたけど餅をつく杵となってたので捨てに来た人が居たのかなと。
ゴミの分別はできても、やっていい事と悪い事の分別はつかないようだなw
昔取った杵柄(凶器)
接客業やってると、「まぁ、たまにはこういうニュースもいいんじゃね?」って思う。客だから偉いって思ってる人、世の中に多すぎるんよ。
ゴミ持ち込んだ男性がどういう態度だったのか気になる
杵を持って襲い掛かってくる、って画を想像したら完全にモンスターだった
コメント
コメントする