主催者の不手際だと思いますよ。もっと頑丈なもので区切るべきでしょう。
1 夜のけいちゃん ★ :2022/09/20(火) 16:45:18.57ID:knFSOzTD9
2022年9月20日 15時2分
「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。
森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)
■一転悲鳴
事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。
同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。
しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。
子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。
■「初めては危険」
女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。
主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。
しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。
運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。
ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/
「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。
森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)
■一転悲鳴
事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。
同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。
しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。
子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。
■「初めては危険」
女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。
主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。
しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。
運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。
ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:50:40.03ID:DkD8oY4+0
>>1
最後の直線の先に観覧席?があるって危なくね?
最後の直線の先に観覧席?があるって危なくね?
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:00.28ID:90KRywX10
>>1
フルフェイスヘルメットして
レーシングカートのエンジン音の中で
「ブレーキ!!」って叫ばれても聞こえないっての
フルフェイスヘルメットして
レーシングカートのエンジン音の中で
「ブレーキ!!」って叫ばれても聞こえないっての
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:25.30ID:LJKZ3WQ60
>>1
>時速40キロに達する高速カートだった。
原付バイクの制限速度より速い速度ってことだよね
>時速40キロに達する高速カートだった。
原付バイクの制限速度より速い速度ってことだよね
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:47:10.12ID:7tRnCjIj0
カラーコーンとバーだけ設置して
安全だと思ってたアホ運営w
安全だと思ってたアホ運営w
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:49:00.60ID:0zSO0wyJ0
タイヤバリア無しとかマジ基地
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:49:39.81ID:DM9wSvwo0
トラウマだな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:49:40.10ID:rrhlwe9a0
怒鳴り声にビックリして、余計にパニクったんじゃない?
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:49:57.08ID:ngsp+oB30
これトヨタどーすんの?
14 名無しさん :2022/09/20(火) 16:50:20.58ID:lbFOXOZH0
40-50キロの原付をお前は素手で止められるのか?
しかも車高が低くて掴むのも困難。
どう考えても無理。
しかも車高が低くて掴むのも困難。
どう考えても無理。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:54:15.03ID:G1z3UPxb0
>>14
無理だな
だから通常は人の手で止めなくてもいいような対策を事前にするし周囲に人を寄せ付けないようにもする
この運営はどちらもやっていなかった
無理だな
だから通常は人の手で止めなくてもいいような対策を事前にするし周囲に人を寄せ付けないようにもする
この運営はどちらもやっていなかった
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:55:46.62ID:PWrrfooA0
>>39
これが出来てなかったのが一番の問題だよね。
これが出来てなかったのが一番の問題だよね。
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:50:54.60ID:zbTWLwXv0
三角コーンなんか自転車でも突破できるわな
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:52:27.45ID:OvTM58UY0
最高時速60kmも出るゴーカートは運転免許必須にしなきゃダメだろ
運営が悪い
運営が悪い
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:52:31.30ID:WWaWOHmk0
レーシングカートを人間が止められる訳ない
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:53:03.49ID:0ljwj8f80
見物客との間カラーコーン挟んで5mてマジ?
いくらなんでも至近距離すぎるやろ
いくらなんでも至近距離すぎるやろ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:53:27.89ID:bigJKZIi0
普通は直線の長いストレートにピット作るやろ
このコース考えたやつ*やな
このコース考えたやつ*やな
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:01:38.81ID:pswwr7y40
>>34
ほんこれ
ほんこれ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:53:28.21ID:XVyKGPNm0
時速40で激突とか
仮にタイヤ等でガードしてたとしても運転手への衝撃ヤバそう
大人ならまだしも子供だから
仮にタイヤ等でガードしてたとしても運転手への衝撃ヤバそう
大人ならまだしも子供だから
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:53:55.62ID:FtFYXGTg0
三角コーンの高さよりゴーカートの高さのほうが低い
バーなん*り抜けるわ
バーなん*り抜けるわ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:53:58.01ID:OI6/AfCw0
やっぱり手を伸ばそうとしただけか…
昨日のニュースだと何か対処したかのような発言だったのに
昨日のニュースだと何か対処したかのような発言だったのに
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:59:44.55ID:DEFSeSFJ0
>>47
あれ何言ってんのかわからんかったからな
続報待ったらこれだよ
あれ何言ってんのかわからんかったからな
続報待ったらこれだよ
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:36.81ID:k6RvZA3e0
>>47
そうしよう(と思ったができなかった)
まあ保身ですね
そうしよう(と思ったができなかった)
まあ保身ですね
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:04:23.46ID:0E/o6sdN0
>>47
時速40キロで走るカートに走って追いついて飛び乗って少女の足を掴んだかのような表現やなw
時速40キロで走るカートに走って追いついて飛び乗って少女の足を掴んだかのような表現やなw
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:54:47.82ID:RmFbw6yV0
これは加害者も被害者
スキー事故みたいなもの
スキー事故みたいなもの
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:55:18.05ID:y359dihz0
三角コーンじゃなくて古タイヤくらい置きましょうや
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:58:36.03ID:kyKZ6Ivq0
>>44
子供の判断力で安全にしようって云う意識が、運営側に足りないかもね。
シケイン直後の姿勢が安定した辺りでアウト側でピットインに分岐させた方がいいかもね。
子供の判断力で安全にしようって云う意識が、運営側に足りないかもね。
シケイン直後の姿勢が安定した辺りでアウト側でピットインに分岐させた方がいいかもね。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:55:28.85ID:LC+kQteX0
ファミリー向け販促イベントで駐車場に急ごしらえしたサーキットでやる企画じゃない
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:03:55.57ID:tb75D+C20
>>55
その突っ込んでくるゴーカートが見えてたとは限らないだろ
見えてたとしてもごくわずかな瞬間で突っ込んでくるんだぞ
とっさの瞬間に動ける奴もいれば、硬直しちゃう奴もいるんだぞ
その突っ込んでくるゴーカートが見えてたとは限らないだろ
見えてたとしてもごくわずかな瞬間で突っ込んでくるんだぞ
とっさの瞬間に動ける奴もいれば、硬直しちゃう奴もいるんだぞ
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:06:44.44ID:TVG8SC320
>>139
そもそもカラーコーンしか無いような場所で何で見てるんだって話じゃねの?
突っ込んできたら危険なのは素人でも判るだろだろw
そもそもカラーコーンしか無いような場所で何で見てるんだって話じゃねの?
突っ込んできたら危険なのは素人でも判るだろだろw
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:56:44.99ID:e3NQZpHZ0
11歳の子に叫んでもわかるわけなかろう
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:57:33.01ID:RmFbw6yV0
自動ブレーキ発動しなかったのか
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:58:10.96ID:tdTzfL2F0
なんで2歳の子がそんなとこにいたのよ?
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:58:30.96ID:FtFYXGTg0
バス取り残し事件もそうだけどさ
その結果が、取り返しが付かないものの場合、「人」に頼っちゃダメなのよ。
その結果が、取り返しが付かないものの場合、「人」に頼っちゃダメなのよ。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:58:36.06ID:sGu1RAnp0
コース内で一番速度出るストレートの先にピットレーンとかアホかと
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:58:53.51ID:huz01+vn0
遊園地とかのゴーカートって職員が対応できるようキルスイッチついてたと思うけどレース用だと速すぎるからキルスイッチ付いてても無意味なんかな
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:58.27ID:FtFYXGTg0
>>79
子供用と大人用があって、今回乗せた大人用には
付いていないそうだ。
子供用と大人用があって、今回乗せた大人用には
付いていないそうだ。
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:59:20.84ID:3cL4u/NT0
危険かどうか先に子供の親が気づけよ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:59:36.73ID:U8dHFxwU0
ブレーキ踏んで!まで言わないとパニクってたらわからんよ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:59:37.57ID:fd8YzkOc0
子供用ならリモートブレーキがいるな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:59:38.21ID:UyaPkmqP0
素人に何で200ccなんだろうな。
時速40kmどころかMAX60km超えるぞ
時速40kmどころかMAX60km超えるぞ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 16:59:51.68ID:mv5MFxls0
カートの体感速度は2、3倍だからな
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:12.49ID:fTcb6hfJ0
直線の終わりにピットというレイアウトは普通のことなのかね
カーレースのことは全く知らないので分からない
カーレースのことは全く知らないので分からない
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:32.14ID:/CgaLm510
初心者ならキッズカートにしとけ
それでも危ないけど
それでも危ないけど
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:39.77ID:jLo8XjSU0
ゴーカートにもエアバッグつけとけよ
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:53.00ID:5Da/vPJU0
爆音のカートに乗っていたら人の声が聴こえません
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:00:54.30ID:qLQwFoJ/0
とりあえずあれをゴーカートと表現するのはやめよう
充分な講習もなしに子供に乗せるのがおかしいよ
充分な講習もなしに子供に乗せるのがおかしいよ
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:01:52.06ID:spU51cSB0
どんだけ叫んでも体感の風音とエンジン音で聞こえるわけねぇだろアホかTOYOTA?お前らそれでも車屋か?🤪
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:01:56.63ID:iENOYeJN0
やっぱりモータースポーツ趣味はラジコンサーキットが一番だわ
安全でお金がホントかからん
安全でお金がホントかからん
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:07:24.06ID:H7oclzWp0
>>145
講習受けただけの子供とその親に責任なんかある訳ないだろ
講習受けただけの子供とその親に責任なんかある訳ないだろ
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:06:09.16ID:UyaPkmqP0
>>120
レース中の過失でドライバー責任なんて聞いたことない。
レース中の過失でドライバー責任なんて聞いたことない。
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:07:02.06ID:5a0LTPeQ0
>>168
レースじゃないだろこれ
レースじゃないだろこれ
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:07:53.22ID:zmw4yHRi0
>>177
体験乗車会なら尚更ないわ
体験乗車会なら尚更ないわ
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:08:53.14ID:6PkUIsaU0
>>120
女児は被害者や
女児は被害者や
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:02:29.73ID:u2AHHRMM0
原付きより危ないのではパワーがあり過ぎるような……
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:02:32.23ID:YNT1Z6cv0
叫んで停まるなら事故にならん
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:03:17.53ID:QliUUaPh0
>>129
マリオカートで遊べない
マリオカートで遊べない
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:04:45.52ID:wl8c2r5U0
>>131
ストレートエンドでピット誘導じゃなくて立ち上がりのあたりでピット誘導路を設けたほうが良かったよな
ストレートエンドでピット誘導じゃなくて立ち上がりのあたりでピット誘導路を設けたほうが良かったよな
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 17:04:16.57ID:H7oclzWp0
無免許の子供は一定の割合で失敗ぐらいするんだから完全に運営が悪い
叫んだとか言い訳にもならない
叫んだとか言い訳にもならない
コメント
コメントする