日本映画発達史』(にほんえいがはったつし)は、映画史家・田中純一郎による日本映画の進展の足跡を描いた全5巻の大著。著者の代表作で、本書による功績により、1966年(昭和41年)に藍綬褒章を受章、1968年(昭和43年)12月1日には「映画の日」特別功労賞を受賞した。 『日本映画
10キロバイト (1,505 語) - 2022年5月17日 (火) 06:56
やっぱり映画はアメリカですかね。日本もいい映画、見たいと思う映画は昔は一杯あったと思うんですが・・・・・フーテンの寅さんなんか良かったですがね。

1 muffin ★
https://news.mynavi.jp/article/20220624-hirokazu-koreeda/
2022/06/24


先月開催された「第75回カンヌ国際映画祭」で2冠に輝いた映画『ベイビー・ブローカー』(6月24日公開)を手掛けた是枝裕和監督にインタビュー。韓国映画に初挑戦して感じた韓国と日本の映画界それぞれの良さと課題、そして海外での映画作りについて話を聞いた。

中略

韓国で映画作りをしたからこそ見えてきた日本の映画界の良さも聞いてみた。

是枝監督は「韓国の評価は、当たるか当たらないか。当たらなかったけどいい映画だねという評価はほとんどない。当たらないとダメ。評価軸がいろいろあるということでは、日

本のほうが多様で豊かだと思います」と述べ、「日本の劇場公開作品は大小あわせると(年間)650本くらいある。韓国は200本くらいなので圧倒的に違い、日本の映画のほうが多様。そこは良さとしてあると思います」と語る。

続けて、「ただ、650本の中でどのくらいの作品が仕事として成立できているのかは非常に曖昧。ちゃんとしたギャランティが払われていないものも含めての650本なので、働き方改革が進んでいくと必然的にこの数が減っていく」と問題点も指摘し、「好きでやっている

んだからお金なんていいでしょって。それがお金を出す側の甘えにもなっていて、このままだと国内マーケットは縮小していかざるを得ないし、仕事にならないと若い人は現場に残らない。その意識改革が急務だと思います」と語った。

日本の映画界は今年に入ってハラスメントや暴力に関する問題が取り沙汰され、是枝監督らが名を連ねる「映画監督有志の会」は、「私たちは映画監督の立場を利用したあらゆる

暴力に反対します」という声明文を発表。さらに、映画業界の労働環境改善を含む包括的な改革のための統括機関「日本版CNC設立を求める会(action4cinema)」の発足を発表した。

日本映画界のために先頭に立って行動している是枝監督。「これだけ問題が浮上してくれば変わらざるを得ないと感じているし、その圧をどう映画界全体にかけていくか。憎まれ

役を買って出ないと変わらないのでやっていきますけど」と話し、「セクハラ、パワハラを実名で告白してくれた人たちのためにも、動かないといけないなと思っています」と覚悟を語る。

2019年には、カトリーヌ・ドヌーヴやジュリエット・ビノシュらをキャストに迎え、全編フランスで撮影した映画『真実』を発表した。

「フランスは映画が文化として守られているので、映画自体も、映画を作る人も、制度として非常に守られている。映画は自分たちが生んだという自負があるから。韓国は今、映画がビジネスとして活況を呈しているので、熱気が強い。フランスだと映画は文化だしア

ートだけど、韓国は少し前までは国策であり今はビジネスチャンスとして開かれている部分がすごく強い。そして日本は趣味の域をなかなか出ない。その良さと大変さがあると感じています」

日本を飛び出して映画を制作することで、それぞれの国の良さや課題が見えるように。「視野が広がっているだけではダメで、それをどう日本にフィードバックして改善に向けて動けるか」と、海外での経験を日本の映画界に生かしていくつもりだ。

全文はソースをご覧ください


(出典 i.imgur.com)




38 名無しさん@恐縮です
>>1
お金かけずに面白い映画を撮るから起用されるんだろwww
スピルバーグもコッポラもルーカスも最初はそれやんwww

金貰ってるならアマチュアより良い物撮れば?

249 名無しさん@恐縮です
>>1
そもそも、ハリウッド映画以外に成功している映画なんかないだろ。

97 名無しさん@恐縮です
>>2
アニメは自分たちが生んだという自負があるから

9 名無しさん@恐縮です
娯楽だろ?
カネ払って辛気くさいもん見たいと思わねえよ
アタマ空っぽで楽しめた方が良い

13 名無しさん@恐縮です
>>9
それはただの思考停止の快楽主義に過ぎない
「わたし何も考えないで生きてます」と言ってるのと一緒

20 名無しさん@恐縮です
カンヌで賞貰うと皆ふんぞり返るな

28 名無しさん@恐縮です
今の日本映画せせこましい
トップガンマーヴェリックみたいなのと並んでやっていくには黒澤明の映画みたいなスケール感が無いと戦えないだろ

64 名無しさん@恐縮です
>>28
あれなんなんだろう。
素人だからよくわからんけど、カット割り?カメラワーク?が短調っていうか。
会話シーンとかでも役者のアップを切り替えるだけでテレビドラマみたいな安っぽさがある。
昔の邦画のほうがマシだった気がする。

78 名無しさん@恐縮です
>>64
背景やセットを作るカネも技術も無いからアップで誤魔化すんやで

30 名無しさん@恐縮です
パルムドールとった監督やから
日本人で是枝超えてる監督は存命人物ではおらんやろ
次点で濱口、たけしあたり

136 名無しさん@恐縮です
>>130
そりゃそうだ
鬼滅の刃がアメリカで1週間だけ興行収入1位だったんだけど、外国映画が週間1位ってのが15-20年ぶりらしいw
自国の作品ばっかりみてるんだよね

32 名無しさん@恐縮です
趣味から芸術ってこと?
よくわからんけど

34 名無しさん@恐縮です
SFとか金かかることやらないしダメだろもう

36 名無しさん@恐縮です
マーケットとして爆発させるには映画館だけじゃ無理だわな

37 名無しさん@恐縮です
映画は娯楽なんだから
夢や希望を与えるものがあっても良いのに
日本の実写映画にはほとんどないな

184 名無しさん@恐縮です
>>37
漫画原作の青春恋愛映画多作してるけど

189 名無しさん@恐縮です
>>184
そのなかで原作越えた実写ていくつあるん?

40 名無しさん@恐縮です
カメラワークがまずかなりダメだと思う

46 名無しさん@恐縮です
まず、自分のメッセージや個性より「儲かる」ことを優先する監督以外には映画をとってほしくない

48 名無しさん@恐縮です
誰が言ってたか忘れたけど(多分ベテランの監督)
今の若い人はチマチマした映画ばっか撮るからお金をかけた大きな映画を取れない
だから映画会社も任せれない

49 名無しさん@恐縮です
映画に限らず日本のエンタメはバカ向けに特化してるんだよ

53 名無しさん@恐縮です
そもそも日本芸能界の問題なのに是枝始め映画監督はここに文句言わない不思議

54 名無しさん@恐縮です
日本はもうアニメに目一杯力入れた方がいいと思う
ITもそうだが日本人てプログラムとか映画では活躍できない 自由度がなくなればなるほど日本人では扱えなくなる
逆にマニュアル一辺倒で命令のみに従うのであればそこは世界一になれる
要はサブカルに全振りした方がいい

55 名無しさん@恐縮です
日本は良い意味で異質なんだから逆にもっとアニメに力入れた方が良いと思うわ
映画なんてそんな時高尚なモンじゃないでしょ
勝手にハードル上げるなってえの

62 名無しさん@恐縮です
>>55
その結果が日本人の幼稚さなんだよ
テレビもそう
エンタメがバカ向けな物に溢れてるとバカしか産まれない

95 名無しさん@恐縮です
>>62
アメリカの映画の興収ランキング見てみると
日本と本質的に変わらんぞ
アニメ、アメコミ、ホラー系サスペンスが多い
今年はトップガンとかジュラシックワールドとか
上位に来るかもしれないけど
是枝のいう「映画」の定義がよくわからなくなる

100 名無しさん@恐縮です
>>95
アメリカが良いなんて誰が言った?

65 名無しさん@恐縮です
>>57
ほんとこれよまずはキャストを真面目に選べと

61 おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
アート系の映画も好きだしエンタメ映画も好きですね僕は

67 名無しさん@恐縮です
だって仕方ない。70%の出来でも稼げちゃうんだもん

77 名無しさん@恐縮です
創作したいって思った時
日本はアニメや漫画やゲームは作者自身が裕福になる(これはデカイ)
でも監督じゃ食えない

85 名無しさん@恐縮です
>フランスは映画が文化として守られているので

日本のアニメ映画に乗っ取られて
フランス映画は危ういとか問題になってたのみたけど
そもそも何で前提が世界で売らなければってなるの?

90 名無しさん@恐縮です
ただでさえネガティブな世相なのにネガティブな作品ばかり撮ってる時点で、作風がそうなんだろwww

誰がみるねんなwww

根暗かよwww

101 名無しさん@恐縮です
>>93
日本の映画全盛期は寅さんだからな