【速報】プーチン大統領「戦争宣言」せず ウクライナ侵攻を正当化
5/9(月) 16:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/87cdf53de62332f5bdebdb16a9b86ffaf63af296
ロシアの首都モスクワで9日、対ドイツ戦勝記念日の式典が行われ、プーチン大統領が演説を行ったが、注目されていた「戦争宣言」はしなかった。
記念式典は日本時間午後4時からモスクワの赤の広場で始まった。プーチン大統領は、演説冒頭で「我々はいまだドンバスのために、ロシアの安全のために戦っている」と強調。「キーウでは核兵器の取得に関する話が進んでいた」、「NATO(北大西洋条約機構)が我が国に近い領土を開発しようとしていて、我々にとって直接的な脅威になっている」と述べ、NATOを批判しウクライナへの軍事侵攻を正当化した。
また、式典についてロシア大統領府は、天候の原因で航空機によるパレードが中止になったと発表した。当初、核戦争の時に大統領らが指揮をとる特別機「イリューシン80」なども飛ぶ予定だった。
★1:2022/05/09(月) 17:13:43.54
前スレ
【速報】ロシア・プーチン大統領「戦争宣言」せず ウクライナ侵攻を正当化 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652084023/
>>1
演説の主題は西側各国への恨み節だったw
>>11
立ち回り方次第では日独仏は切り崩せたと思う
まあ、短期決戦で終わらせるつもりで
こんなになるとは思わなかったから根回しも全然しなかったんだろうな
>>45
樺太まで返すって言ったら 経済制裁しなかっただろうな
まあ そんなことはないわけだが
>>45
キンペーすら困惑だから計画通り進まなかったのは明らかだな
>>1
米国や英国の煽りに全くのってこない
静かなのがかえって怖
>>1
正直打つ手がなかったんだろうね
侵攻と恫喝が通用せず、尻すぼみな今、従来の主張とプロパガンダ、フェイクニュースを国内向けに繰り返すのみ
何か動きがあれば西側が口実にできるんだが、それを封じるためには何もしないに越したことはないという事か
ゆっくりと破滅の途を歩んでいるな
モスクワ沈没
>>3
共通項は敵がいないと生きていけないらしいよ
プーチンチキってんのか?ダッサ
北朝鮮からパレード用車両を借りてきたら良かったのに
全世界中の国々がロシアにビビってる
負ける覚悟を決めたか
えらいな
>>10
もう使わないね
本来は戦争の初期でビビらすために使えば効果的だった
でもそのタイミングを逸してしまったので
使えなくなってしまったのだ
・空軍 余裕がないので不参加
・ゲラシモフ ホルモン出たので不参加
・国家親衛隊 しょっぱなのキエフ戦でやらかしたので不参加
ロシアは2月から今日まで何一つ言ってることが変わらない
アメリカがロシアの狙いはこれだ!間に合わない!ほら失敗してる!と毎回言うことが変わって一人でわめいてる
>>19
途中から生物兵器開発とか核兵器開発とか言わなくなったよねw
流石に嘘くさくて戦争の言い訳に使えないと気づいたか
そういや、ICBMはパレードに出てこなかったの?
今さら媚びても西側が譲歩するわけないじゃん
プーチン大統領は金正恩書記以下では…
>>20
金正恩は何もしてないからな、プーチンはフセインレベルじゃないか?
びびったか
演説も普段より早口と言う報道も出てきたし、
内容も言い訳のイメージが強いし
かなり追い詰められている印象
この*
自分の寿命がもう見えてるからってやり過ぎや
お天気悪いからひこーき飛びません!
↑
どゆこと?
>>28
飛ばしても雲で見えない
>>39
は?地平線付近は雲で覆われてたけど
直上は雲無かったでしょ…
ちゃんと太陽光も当たってたじゃん
>>28
悪天候で飛ばせるパイロットがいないということ
>>132
そのとおりだと思うよ
むしろ優秀な軍人はクーデターくわだててそう
>>32
*だロシア兵も可愛そうだよな
逆にパレードに出ていた軍人達は戦争に駆り出される羽目になったら一目散に逃げそう
>>78
モスクワの兵士は前線に行かないよ 辺境の若者達が送られる
>>115
サンクトペテルブルクの男性市民に赤紙が配布されてるって噂
39才まで徴兵すんだと
戦争じゃないと言い張れば負けても賠償支払いが無いからな
さっさと
政権交代しないと
外交すら
ままならないぞw
ロシア不買運動で
オワコンw
>>41
確かにプーチンごときを過大評価しすぎだな
あんなパレード日本にもほしいな
北方領土取り返すなら今だろ
コメント
コメントする