ニュースちゃん24

ニュース全般
  芸能
社会・生活
閲覧 ありがとうございます


    中国に追い抜かれる・・・・・

    1 potato ★

     諸外国に比べてワクチン接種が大幅に遅れている日本。その理由のひとつが、国産ワクチンを開発できていないことだ。

     開発遅れの原因を国会で問われると、田村厚労相は、「日本はいろんな問題があってなかなか取り組みづらかった」と言葉を濁す。実際、1992年のワクチン副反応の集団訴訟で国が敗訴してから、日本では新たなワクチンがほとんど承認されていない。研究から実用化までカネも時間がかかるワクチン開発は、この20年ですっかり下火になっていた。

     田村厚労相は国産化を「国としても支援しないといけない」とも言っていたが、何を今さら。研究開発費を削ってきたのが安倍前政権だ。

     欧米では、病原体に合わせて素早く設計できる「RNAワクチン」の接種が進んでいる。実は日本でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、「2018年に国の予算打ち切りで頓挫した」と、東大医科学研究所の石井健教授が5日の東京新聞で打ち明けていた。

    「安倍前政権は、ノーベル賞学者の山中伸弥教授のiPS細胞ストック事業に予算カットを迫ったほど基礎研究を軽視していた。科学技術や専門家の知見を尊重しない“反知性主義”がコロナ対策の迷走にも表れている。学術を軽視する姿勢は菅政権にもしっかり引き継がれています」(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)

    ■科学を軽視

     厚労省のHPを見ると、塩野義製薬、第一三共など4社が国産ワクチンを開発中。それぞれ日本医療研究開発機構(AMED)の予算がついているが、まだ臨床試験の第1相、第2相段階で、第3相の大規模治験が年内に実施できる見通しはない。

    「国産ワクチンなんて夢物語です。日本メーカーにはファイザーと渡り合うような開発力も展開力もない。今からワクチン開発に予算をつけても無駄になるだけです。5月末には米国内での接種が完了し、ファイザー製ワクチンが大量に入ってきますから、滞りなく接種できるような予算の使い方をした方がよほどいい。各国が科学の総力戦を展開しているのに、ゲノム医学を取り入れることもせず、いまだにムラ社会で予算を分け合っている日本の厚労行政は絶望的です」(医療ガバナンス研究所の上昌広理事長)

     政治が科学を軽視してきたツケが、ワクチンの遅れにも表れている。

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287972


    (出典 1.bp.blogspot.com)


    【(日本)なぜ国産ワクチンを開発できないか?それは政府が研究費の予算をカットした結果である。】の続きを読む


     北海道旭川市の飲食店で、16歳の女性アルバイト店員を殴ったとして、80歳の女が逮捕された。

     女は12日午後5時40分頃、旭川市豊岡の飲食店を訪れる。その際、自分の飲み物を持ち込んでおり、16歳の女性アルバイト店員が注意をする。すると、突然女は怒り出し、店員の顔を拳で殴り、口を切る怪我を負わせた。

     その後、通報を受けた警察官が駆けつけると、店員から店の外にいた女が犯人という申告を受け、傷害の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、女は「殴っていない」と容疑を否認しているという。

     現状、詳細は不明だが、店員がわざわざ嘘をつくとは思えない。防犯カメラの映像なども存在する可能性が高く、現状では女の犯行である可能性が非常に高いと思われる。通常、飲食店では自分の飲み物を持参する行為は禁止していることが多い。そんな中、80歳にもなった分別のある女性が持ち込みをして、孫ほど歳の離れた16歳に注意されると暴力を振るうとは、異常すぎると言わざるを得ない。

     ​>>「どこの学校や」45歳女、道を歩いていた女子中学生を恫喝し暴力 「指先で叩いたくらい」と釈明<<​​​

     異常な犯罪に、「日本全国の飲食店で出入り禁止にしてほしい。自分が気に入らないから顔を殴るなんて許せない」「キレる老人は本当に厄介。高齢化社会で自ら若者に敬遠される世の中にしている。コロナ禍でも迷惑行為は年齢層が高い」「自分がルールを守っていないのに孫ほど離れた女性を殴り、『殴っていない』と嘘をつく。色々異常すぎる」と怒りの声が相次ぐ。

     また、「アルバイト女性がかわいそう。ケアをしてほしい」「社会勉強にはなっただろうが、こんな酷い人間のために心に傷を負ったことには同情する」など店員を心配する人も多かった。

     何歳であろうと、ルールを守れない人物は飲食店で食事をするべきではない。

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)

    そうです。世の中今異常です。

    <このニュースへのネットの反応>

    【(ニュース)北海道旭川市・16歳のアルバイト店員を殴った80歳女を逮捕】の続きを読む


    リンガーハット?全国にあります?

    1 MGR

    さぁ、語れ!!

    リンガーハット公式HP
     http://www.ringerhut.co.jp/



    (出典 www.kensei-online.com)


    【(エンタメ)リンガーハットの社員達2】の続きを読む


     1970年代からカウンセリングに関わり、現在も第一線で活躍する公認心理師・臨床心理士の信田さよ子さん。長年にわたり積み重ねてきた知見が結晶した新刊が上梓された。本書では、私的な領域とされている「家族」と、公共空間の上位に位置する「国家」とが、〈暴力〉という観点で見たとき、どのように繋がっているかを明らかにしている。

    「これまで多数の著書を出版してきましたが、現役のカウンセラーとして、自分の意見を公表するのにはためらいがありました。今回のように自分の信念をストレートに書くのは初めてです。コロナ禍での出版となったのは偶然ですが、国の対策が個人の生命を左右する現実は、本書のテーマとも深くかかわっています」

     2020年度のドメスティックバイオレンス(DV)相談件数は、昨年11月までの総数で13万2355件と、過去最多となった。コロナ禍の外出自粛により、家族内の暴力が増加したのだ。

    「私のカウンセリングセンターでは、昨年春の時点では、自粛の影響もあるし、クライエントが減るかなと思っていたんです。ところが実際は逆でした。これまで目をそらしていた問題に向き合わざるを得なくなった人が増えたのでしょう」

     DV加害者は圧倒的に男性が多い。それは何故なのだろうか。

    「DVの世代間連鎖は男性の場合はっきりしています。DV加害者プログラム参加男性の多くが、父親のDVを目撃しています。父親の暴力を見て育った男性の場合、父のようにはなりたくないと思いますが、思春期を過ぎると変化します。体格的に父親を超すようになると、今度は『あの時の親父の気持ちがわかる。母親にも悪いところがあった』と同じ男性として父親を許し、暴力を肯定してしまう。そして家庭を持った時に繰り返してしまうんです」

     信田さんは、第二次世界大戦後、日本における家族内の暴力は増大したのではないか、という。

    70年代半ば、精神科病院でアルコール依存症者と出会ったのですが、中には戦争から帰還した人もいました。上官から暴力を振るわれたり、死の恐怖を紛らわせるために無理やり酒を飲まされた、それがきっかけで気づけばアルコール依存症になっていた、と聞かされたものです。戦争が終わるとアルコール依存症が増えるといわれます。日本に帰ってきた彼らは、今度は酔って妻や子どもに暴力をふるう側になった。戦争によるトラウマが、戦後に家族への暴力につながったと思います」

     こうした仕組みに気づいたのは、90年代末に、女性学を学んだことがきっかけだったという。

    「上野千鶴子さんの『近代家族論』のゼミを聴講し、ふつうの家族とは、明治以降歴史的につくられたものだと知ることで、家族のとらえ方が根本から変わりました。力の不平等な関係という視点でとらえると、DVや虐待は個人の心の問題ではなく、支配による構造的暴力として浮かび上がったのです」

     コロナ禍で削減された非正規雇用の多くは女性だという。身体的・経済的に危機が迫った場合、どうすればよいのか。

    「逃げることも抵抗のひとつだと思います。そのためにはふだんから自分の味方になってくれる人と、最低限のお金は確保しておいてほしい。もちろん、利用できる援助機関の情報も忘れずに」

    のぶたさよこ/1946年岐阜県生まれ。公認心理師・臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。日本公認心理師協会理事、日本臨床心理士会理事などを務める。著書に『母が重くてたまらない』『依存症』など多数。

    (「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年4月15日号)

    『家族と国家は共謀する サバイバルからレジスタンスへ』(信田さよ子 著)角川新書


    (出典 news.nicovideo.jp)

    体力的な問題と男性と女性の脳の違いだと・・・

    <このニュースへのネットの反応>

    【(DV)「DV加害者は男性が多い」それはなぜなのか?】の続きを読む


    テレワークできない人は、どうやって働けばいいの?

    1 影のたけし軍団 ★

    東京都の小池百合子知事は15日、新型コロナウイルスの感染拡大や感染力の強い変異株の割合が上昇していることを受け、
    「通勤を含め、(医療従事者などの)エッセンシャルワーカー以外の方は可能な限り東京へ来ないでいただきたい」と訴えた。

    都はこれまで、都民に対して「都県境を越える外出自粛」を求めてきたが、会議で感染急拡大の可能性を指摘されたことから、
    都外からの通勤客などにより広く自粛を呼び掛けることした。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500824&g=soc


    (出典 upload.wikimedia.org)


    【【小池都知事】( 通勤を含め、(医療従事者など)以外の方は東京へ来ないで頂きたい」】の続きを読む

    このページのトップヘ